コンテンツへスキップ
道北ネット
  1. ホーム
  2. 漁業

漁業

  • 稚内漁協・コンブ漁の早採り解禁 ウニ漁も始まり浜に活気

    稚内漁協では、夏に予定している本採りを前にした、市内はまなす地区でのコンブ漁の早採りと、ウニ漁を7日に解禁。初日から好天と穏やかな波模様で、市内の沿岸では磯舟が行き交うなどし、浜が活気付いた。天候や波を見ながら夏にかけて漁を行っている。

    2025年5月12日
    宗谷地方
  • 坂の下海岸に群来 ニシンが白く染める

    ニシンが産卵のため回遊し、広範囲で海面が乳白色になる現象の群来(くき)が1日、稚内市坂の下の海岸で確認された。宗谷管内では2019年以降、毎年群来が出現し、春の風物詩となっている。

    2025年5月5日
    宗谷地方
  • 毛ガニ篭漁が枝幸で初水揚げ 浜に活気あふれる

    15日解禁となったオホーツク海北部の毛ガニ篭漁。日本一の水揚げ量を誇る枝幸漁協は、

    2025年3月24日
    宗谷地方

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 最高路線価は3年ぶり下落、1万9000円 国税庁が路線価を公表 名寄商工会議所は地方創生会議設置 人口減対策で行政に提言書提出へ
  • 一週間を振り返る
  • 稚内中3年・小倉さん水泳で全国大会へ 東中2年・池田さんも健闘
  • 稚内市職員・鎌田さんが南極地域観測隊員に 任を受けたからには全力で
  • 宇崎竜童弾き語りLIVE2025

過去の記事

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社