コンテンツへスキップ
道北ネット
  1. ホーム
  2. 英語

英語

  • 美深町英語教育推進研究会 学校や地域などを紹介 仁宇布中と美深中が授業交流

    美深町英語教育推進研究会の授業交流が、10月29日午後1時40分から仁宇布小中学校で行われ、生徒たちが日頃の英語学習の成果を披露した。

    2024年11月5日
    美深町
  • 積極的に英語を使って 新任ALTのリーさん着任 9月から小中学校で授業

    新任の外国語指導助手(ALT)のリー・アレックスさんが着任し、加藤剛士市長、橋本正道副市長を表敬訪問した。

    2024年8月16日
    名寄市・風連町
  • 美深町英語発表大会 日頃の学習成果披露 自己紹介、まち活性化などで

    第1回美深町英語発表大会が、25日午後1時から美深中学校体育館で開かれた。児童生徒たちが自己紹介や絵本作品、動物の生態、美深町の活性化などをテーマにスピーチしながら学習成果を披露した。

    2024年7月27日
    美深町

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 稚内地方柔道連盟最高顧問・菅原清治さん講道館8段に認定 市内で初の快挙
  • 自分の力が通用するか確かめたい 美深中2年 近野楓太さん 中体連柔道で全道大会へ 上代は得意技の大外刈り決める
  • 一週間を振り返る
  • 名寄小4年 資源循環の大切さ学ぶ サントリー松葉さん講師に
  • B1リーグ昇格へ貢献 キャプテンとしてチーム牽引 名寄出身プロバスケの大塚裕土選手 加藤市長に凱旋報告

過去の記事

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社