コンテンツへスキップ
道北ネット
  • 伝統の太鼓演奏を伝授 中名寄小・南小5年生が交流
  • 市史編さんノオト 11
  • 暮らしを明るく美しく保って 名寄地区一般廃棄物中間処理施設 「エコスピカ」に名称決定 田邊真理恵さん(下川在住)名付ける
  • 名寄ソフトボール協会 名寄市立大学が優勝 グラウンド納め兼市民大会
  • 風連スポーツクラブ ミニバレー大会
  1. ホーム
  2. 語学

語学

  • 楽しく英会話など学ぶ 春休み子ども英語クラブ アレックスさん、ディーナさん講師に

    名寄市公民館(堺卓也館長)主催の「春休み子ども英語クラブ」が、26日午前9時から市民文化センターを会場に開かれた。
    子ども英語クラブは、学校が春休みになる時期に毎年開催している。

    2025年3月31日
    名寄市・風連町
  • 稚内大谷高校3年森さん・英検準1級に合格 勉強と部活動両立

    稚内大谷高校3年の森一樹さんが、先に行われた実用英語技能検定(英検)の準1級試験に合格した。準1級は大学中級程度に相当。

    2024年12月2日
    宗谷地方

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 伝統の太鼓演奏を伝授 中名寄小・南小5年生が交流
  • 市史編さんノオト 11
  • 暮らしを明るく美しく保って 名寄地区一般廃棄物中間処理施設 「エコスピカ」に名称決定 田邊真理恵さん(下川在住)名付ける
  • 名寄ソフトボール協会 名寄市立大学が優勝 グラウンド納め兼市民大会
  • 風連スポーツクラブ ミニバレー大会

過去の記事

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社