音楽
-
STEP名寄教室 池田君が小6の部銀賞で本選へ 毎日こどもピアノコン宗谷地区予選 生徒4人が入賞を果たす
市内西4南7のピアノ・エレクトーン教室「STEP」名寄教室に通う生徒4人が、7月に旭川市の大雪クリスタルホールで開かれた、第44回毎日こどもピアノコンクール宗谷地区予選会に出場。小学6年の部で池田結翔君が銀賞に輝いた他、3人が入賞する健闘を見せた。
-
ふうれん街なか音楽祭 のど自慢出場者が熱唱 昭和歌謡のステージで盛況
「ふうれん街なか音楽祭Vol・14」が、3日午後6時からふうれん地域交流センターで開かれた。NHKのど自慢出場者による熱唱、士別ベンチャーズによる演奏と昭和歌謡のステージで楽しんだ。
-
音楽や食で楽しいひととき 下川「フレペアートフェス」にぎわう WSやライブドローイングなど多彩に
バンド、ダンス、絵画、食など、さまざまなジャンルのアーティストが集い、来場者と共に楽しむ参加型アートの祭典「フレペアートフェス」が、27日午前10時から下川町ガーデニングフォレストフレペ(西町)で開かれ、多くの来場者が、芸術に親しみながら楽しい時間を過ごしていた。
-
ふうれん街なか音楽祭 Vol.14
【プログラム】第1部 あの感動をもう一度!〜のど自慢inふうれん〜 第2部 〜士別ベンチャーズand昭和歌謡シスターズ〜
-
リトムピアノ教室 黒嶋美羽さん 小4の部で金賞 毎日こどもピアノコン宗谷地区予選 生徒8人が入選、5人が本選へ
市内西3南3のリトムピアノ教室の生徒たちが、6日に旭川市の大雪クリスタルホールで開かれた、第44回毎日こどもピアノコンクール宗谷地区予選会に出場。
-
KUBOCHI no OTO FES 2025
今年も開催決定!凹地野音2025。美深高校バンドをはじめ、札幌、旭川、枝幸、士別、名寄から総勢13組のバンド・ダンスチームが集結!
-
孝蓮会 子どもたちが入賞 二つの民謡全国大会で健闘 伊藤代表は初優勝飾る
名寄孝蓮会に通う子どもたちが、「第33回北海盆唄全国大会」と「第34回道南口説節全国大会」で入賞して健闘した。
-
全国大会で金賞受賞 名高吹奏楽部打楽器4重奏 加藤市長らへ受賞の喜びを報告
名寄高校吹奏楽部打楽器4重奏が、「文部科学大臣賞2025年第27回日本ジュニア管打楽器コンクール」の高校生コースで金賞を受賞した。同コンクールでの金賞は2回目で、関係者を喜ばせている。
-
下川町でJESUSの愛を叫ぼう!ゴスペル講習会
全米ゴスペル会の生きる伝説と呼ばれるBUTCH HEYWARD氏を始めとするゴスペルアーティストを招いての特別ワークショップ。北の大地にゴスペルを響かせます。あなたも一緒に歌ってみませんか?初めての方も歓迎です。ぜひお越しください。
-
名寄孝蓮会 山本悠愛さん 少年の部優勝 中西雅さん4位、伊藤心湊さん6位 石狩川流れ節全国大会で活躍
第31回石狩川流れ節全国大会が6日、旭川市公会堂で開かれ、名寄孝蓮会から出場した山本悠愛さん=名寄東中1年=が、少年の部(中学生以下)で優勝を果たした。また、同部に出場の中西雅さん=美深小6年=が4位、伊藤心湊さん=名寄南小3年=が6位に入賞する活躍を見せた。