キマロキ展示保存50年記念事業 キマロキ、宗谷本線で フォトコンテストの作品募集

【名寄】

 名寄SL排雪列車(キマロキ)保存会、名寄市北国博物館では「フォトコンテスト 名寄の鉄路」の作品を6月30日まで募集している。
 このフォトコンテストは、名寄SL排雪列車キマロキ展示保存50年記念事業の一つとして実施。「キマロキと宗谷本線」をテーマに募集している。
 三つの部門が設定されており、「SLキマロキ部門」はキマロキを撮影した作品。「宗谷本線部門」は名寄市内で宗谷本線を撮影した作品。「スマホ部門」はスマートフォンで名寄市内の宗谷本線またはキマロキを撮影した作品。
 各部門とも、昨年4月1日以降に撮影した写真が応募対象となる。
 応募方法は、北国博物館へEメール(ny-kitahaku@city.nayoro.lg.jp)でデータを提出する。もしくは、インスタグラムの同館公式アカウント(@nayoro_museum)をフォローして、「#キマロキフォトコンテスト」と、応募する部門名「#SLキマロキ部門」「#宗谷本線部門」「#スマホ部門」の二つのハッシュタグを付けて投稿する。
 1人1部門につき2作品まで応募することができる。
 賞品は、グランプリがヨロカトラベルギフトカード5千円分、準グランプリが同3千円分、キマロキ保存会賞が同2千円分、入賞が同千円分となっている。
 また、特別審査員は、埼玉県さいたま市在住の写真家であり、日本写真家協会会員、東京なよろ会副会長、稚内歴史・まち研究会会員で、北海道の鉄道や日本文化に関わる写真などを撮影している工藤裕之さんが務める。
 名寄市ホームページ内の北国博物館、SLキマロキのページにフォトコンテストの応募要項と応募規約を掲載しており、同意した上で応募を。
 なお、各部門の入賞作品は7月19日から21日まで開催されることになっている「キマロキまつり」で展示される。
 応募期間は6月30日まで。
 同コンテストの詳細についての問い合わせは北国博物館(電話01654③2575)へ。

名寄新聞の購読をご希望の方は以下のお電話・FAXまたはメールからお願いいたします。
※地方発送も承っております。お気軽にお問い合わせください
購読料:1,980円(1ヶ月)
TEL:01654−2−1717
FAX:01654−3−2181
MAIL:web-regl@nayoro-np.com