【名寄】
市内小中学校の音楽発表会が、25日午前9時10分からエンレイホールを会場に開かれ、出場した児童生徒は、日頃の練習成果を披露した。
市教育委員会が主催し、同教育研究所が主管で開催。
発表会は、2部構成となっており、第1部は主に小学生が、第2部は主に中学生が発表した。
第1部は最初に名寄南小学校の5年生(66人)が器楽「ジブリメドレー」を演奏。参加小中学校の中で最も人数が多く、素晴らしい音色を会場いっぱいに響かせていた。
名寄東小学校5年生(19人)が「ライラック」を、名寄西小学校5年生(46人)が「He’s a Pirate(彼こそが海賊)」を、それぞれ器楽演奏。
中名寄小学校は全校児童(13人)で「中名寄少年太鼓」「別所ともえ太鼓」を披露。
名寄小学校6年生(25人)はスクールバンドで「聖者の行進」を演奏、風連中央小学校5・6年生(34人)は「ありがとうの花」「音楽のおくりもの」を歌った。
また、第2部では、智恵文小中学校の全校児童生徒(22人)が器楽「『ミッション:インポッシブル』より『スパイ大作戦』のテーマ」と「水平線」を合唱。
風連中学校、名寄中学校、名寄東中学校は、各校の吹奏楽部が発表。
風連中学校(14人)は「夏色」「フレンド・ライク・ミー」。名寄中学校(16人)は「ピースサイン」「高嶺の花子さん」。名寄東中学校(10人)は「ラデツキー行進曲」「Mela!」を、それぞれ演奏した。
会場には、多くの保護者も訪れており、児童生徒たちの息の合った演奏や歌声などに、演奏が終わるごとに惜しみない拍手を送っていた。


名寄新聞の購読をご希望の方は以下のお電話・FAXまたはメールからお願いいたします。
※地方発送も承っております。お気軽にお問い合わせください
購読料:1,980円(1ヶ月)
TEL:01654−2−1717
FAX:01654−3−2181
MAIL:web-regl@nayoro-np.com