日頃の練習成果を披露 中名寄小で全校マラソン記録会

【名寄】

スタートする1・2年生

 中名寄小学校(稲本雄一校長、児童13人)の全校マラソン記録会が、24日午前10時15分から同校グラウンドで開かれ、全校児童がゴールを目指して走りぬいた。
 同校では、日頃から体力づくりに取り組んでおり、7月からは授業間の中休みの体力づくり「チャレンジタイム」を活用してマラソンの練習に取り組み、その成果を確かめるために記録会を開催。
 目標を示して児童のやる気を引き出すため、校内には「めざせ!!北海道一周マラソン&クロカン」と書かれた北海道地図を掲示して、道内の海岸線を一回りする北海道1周を目標としてきた。マラソンは10周、冬場のクロカンは5周することで一つのマチを移動することができ、函館市からスタートして最終的に北斗市のゴールを目指している。
 今回の記録会は、グラウンドと校舎周辺を、1・2年生は2周する1km、3・4年生は4周する2km、5・6年生は6周する3kmのコースで、自分が設定した目標タイムに向けて、それぞれ力走。
 多くの父母や祖父母が訪れ、「頑張って」「もう少しだよ」などの声援が送られていた。
 終了後、久保田正樹教頭から児童たちに、各自の記録を記入した賞状を贈呈。児童たちの頑張りを称えた。

名寄新聞の購読をご希望の方は以下のお電話・FAXまたはメールからお願いいたします。
※地方発送も承っております。お気軽にお問い合わせください
購読料:1,980円(1ヶ月)
TEL:01654−2−1717
FAX:01654−3−2181
MAIL:web-regl@nayoro-np.com