美深小学校入学式、1年生19人が仲間入り とことん頑張る子に、 楽しい学校生活スタート

【美深】

美深小学校(藤原雅宏校長、児童108人)の2025年度入学式が、7日午前10時から同校体育館で行われ、1年生19人が新たに仲間入りを果たし、楽しい学校生活をスタートさせた。
式では、新入学生が在校生、教職員、保護者たちの温かい拍手で迎えられながら入場。国歌、校歌斉唱と続いた。
藤原校長が式辞を述べ「美深小学校1年生として入学した19人の皆さん、入学おめでとうございます。2年生以上のお兄さん、お姉さん、先生方はこの日を楽しみにしていました」と歓迎した。
1年生への願いとして「『とことん頑張る子』になってほしいと思います。勉強も遊びも、お話をすることも聞くことも、おうちの手伝いも最後まで頑張る子になってほしいです」。
また「幼児センターの卒園式でセンター長先生が『小学校でも仲良く元気に頑張ってください』と言っていました。それに『とことん』を付けて、とことん仲良く元気に頑張ってほしいです」と呼びかけた。
入学児童紹介では、担任の栗本卓哉教諭から名前を呼ばれると、元気よく「はい!」と返事をしていた。
児童代表の中西雅児童会長(6年)が「入学おめでとうございます。これからいろいろなことを勉強したり、楽しい行事をしたりします。お兄さん、お姉さんと遊んだりして楽しみましょう。分からないことがあったら聞いてください」と歓迎の言葉を寄せた。
1年生たちは緊張した表情を見せていた一方、これからスタートする学校生活を楽しみにしていた。
仁宇布小中学校、美深中学校でも同日、入学式が行われ、仁宇布小に1人、仁宇布中に4人、美深中に26人が入学した。
なお、名寄市内の小学校と下川小学校の入学式は8日に行われる。

名寄新聞の購読をご希望の方は以下のお電話・FAXまたはメールからお願いいたします。
※地方発送も承っております。お気軽にお問い合わせください
購読料:1,980円(1ヶ月)
TEL:01654−2−1717
FAX:01654−3−2181
MAIL:web-regl@nayoro-np.com