風連トランポリン協会 河野さんが最高演技点賞 市川さんは最年少入賞 北見オープン競技選手権大会で健闘

【名寄】

北見オープン選手権で健闘した風連協会のメンバー

 風連トランポリン協会(鷲見悦朗会長)のメンバーが、9日に北見市で開催された第27回北見オープントランポリン競技選手権大会に出場。個人女子Cクラスで河野茉莉花(まりか)さん=東中1年、個人女子Bクラスで市川來花(らいか)さん=東小3年=がそれぞれ優勝するなど健闘した。
 同大会は北見トランポリン協会の主催。北見協会に登録している選手をはじめ、他地区に登録している選手も出場できる大会。風連協会からは、力試しに―と7人が出場した。
 個人競技の女子Cクラス〔12人出場〕では、河野さんが優勝を飾った他、特別賞の最高演技点賞に選出。同クラスに出場の、馬淵紗(すず)さん=名寄西小3年=が4位、市川恋花(れんか)さん=名寄幼稚園年中=が5位とそれぞれ入賞。
 女子Bクラス〔2人出場〕では、市川來花さんが優勝。
 個人競技の男子Cクラス〔17人出場〕では、安田煉輝(れんき)さん=名寄南小6年=が2位、馬淵優成(ゆうせい)さん=名寄西小5年=が3位、馬淵泰成(たいせい)さん=名寄幼稚園年長=が17位となった。
 女子Cクラスで優勝し、最高演技点賞を獲得した河野さんは、小学5年の頃からトランポリン競技を始め、今年で3年目。初の同賞受賞に「あまり練習に出ることができませんでしたが、一本一本を集中して練習しました。山崎先生に指摘された、開脚跳びの際につま先を伸ばし、もっと前傾姿勢を取るということを、大会ではうまくできたと思います」と振り返る。
 今後の目標で「これから大会がたくさんあるので、メダルを目指したいです」と抱負。
 大会最年少(5歳)で入賞の市川さんは、3歳の頃からトランポリン競技をスタート。今年9月の道北地区競技大会(滝上町)に続き、2回目の公式戦出場で、初入賞を果たした。市川さんは「上手に跳べて賞状がもらえ、うれしかったです」と笑顔で語った。

名寄新聞の購読をご希望の方は以下のお電話・FAXまたはメールからお願いいたします。
※地方発送も承っております。お気軽にお問い合わせください
購読料:1,980円(1ヶ月)
TEL:01654−2−1717
FAX:01654−3−2181
MAIL:web-regl@nayoro-np.com