下川町
-
【速報】下川町「持ち帰ってしまい処分に困った」20代の男性会計年度任用職員特養利用者など個人情報を町道に投棄
町は3日、町立特別養護老人ホーム「あけぼの園」の会計年度任用職員の20代男性が、同園利用者など
-
下川文化協会 楽しく音楽に親しむ 「春の芸能祭」盛り上がる
下川文化協会主催の「春の芸能祭」が、3月30日午後3時半から公民館大ホールで開かれ、多くの町民が楽しく音楽に親しんだ。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
大賞 三浦まりなさん(下川小3年) 準大賞 安田陽郁さん(名寄南小1年) 北海道ファミリー川柳コンテスト 家族との触れ合いを詠む
第17回「ほっかいどうファミリー川柳コンテスト」で、三浦まりなさん(下川小3年)の作品が大賞、安田陽郁さん(名寄南小1年)の作品が準大賞に選ばれた。家族との触れ合いを川柳に詠んだもので、各校で表彰伝達が行われた。
-
心も体も大きく成長 下川こども園児21人巣立つ
下川町認定こども園「こどものもり」の第6回卒園式が、19日午前10時から同施設で行われ、卒園児(くるみ組)21人が、将来の夢と思い出を抱きながら巣立った。
-
本紙管内地価、下落傾向続く 名寄地区住宅地は横ばい 商工会議所 商 工 会 行政と一体の商工業振興策強化
国土交通省は、今年1月1日現在の地価公示価格を18日に公表した。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
下川商業高校スキー部 部員がインターハイ優勝など報告 田村町長に町の支援への感謝を伝える
下川商業高校スキー部は、19日午後4時に町役場を訪れ、田村泰司町長、古屋宏彦教育長に一年間の活動を報告した。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
多様な人との経験重ね 下川中21人が学び舎巣立つ
下川中学校の第78回卒業証書授与式が、12日午前10時から同校体育館で行われ、3年生21人が学び舎を巣立った。卒業生が保護者、教職員、在校生に拍手で迎えられ入場。越湖校長から一人一人に卒業証書を授与された。