名寄市・風連町
-
特色ある教育活動紹介 中名寄小で学校見学会 園児2人を含む4家族が参加
中名寄小学校の学校見学会が、4日午後1時から同校で開かれ、子ども2人を含めた4家族が参加した。
-
【PR】「なよろのアウトドアフェスティバル」 7月19日 望湖台自然公園で 多くの来場を呼びかけ サイクリングやカヌー、自然探索など アクティビティ体験をメインに キッチンカーも盛りだくさん
名寄の魅力ある自然、多様な人材などを活用した「なよろのアウトドアフェスティバル」が、19日午前10時からふうれん望湖台自然公園で開かれる。
-
「Mステ」盛り上がる 名寄高校学校祭 多くの来場者楽しむ
名寄高校の「第74回名高祭」は5、6の両日、同校でクラス展示やステージ企画が公開され、多くの保護者や地域住民が来場して楽しんだ。
-
コンペや観光など北国満喫 東京なよろ会ゴルフツアー さよならパーティーで思い出語る
東京近郊に住む名寄出身者らで組織する「東京なよろ会」によるゴルフツアーの「さよならパーティー」が、6日午後6時からなよろ温泉サンピラーで開かれた。
-
最高路線価は3年ぶり下落、1万9000円 国税庁が路線価を公表 名寄商工会議所は地方創生会議設置 人口減対策で行政に提言書提出へ
国税庁は1日、2025年1月1日現在での路線価を発表した。札幌国税局管内の30税務署における名寄税務署の最高路線価の順位は24位(昨年23位)で、1平方m当たり1万9000円(同2万円)となり、22年以来の3年ぶりの下落となった。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
元気あふれるパワーで 威勢よく練り歩く 名高祭伝統「あんどん行列」 生徒力作の13基
名寄高校の第74回「名高祭」の皮切りとなる「あんどん行列」が、4日午後5時から同校を出発点に行われた。
-
あんどん行列など多彩に 4日から6日まで「第75回名高祭」
名寄高校の第75回名高祭「爽涼」は、4日から6日まで3日間の日程で開催される。
-
マチの魅力を調査 東小6年「名寄ってこんなまち」 外崎さん(北海道カラーデザイン研究室)から学ぶ
名寄東小学校の6年1組(25人)は、1日午前9時半から、名寄の魅力を調べる「名寄ってこんなまち」の授業を受けた。
-
3世代で楽しいひととき 「ひまわりらんど」 親子運動会に18組68人参加
名寄市子育て支援センター「ひまわりらんど」主催の親子運動会が、6月28日午前10時から市総合福祉センターで開かれ、18組68人の親子、きょうだい、祖父母などが参加した。