名寄市・風連町
-
「全国で優勝目指したい」 名寄ベースボールクラブ 九州中学軟式野球練成会へ出場
中学軟式野球クラブチーム「名寄ベースボールクラブNABBC(ナビック)」は、8、9の両日に熊本県熊本市などで開催される全国大会「第3回九州中学軟式野球練成会トーナメント」へ出場する。本年度は3度目となる全国大会出場で、主将の竹内奨君は「冬に試合ができることに感謝し、優勝を目指したい」と意気込みを語る。
-
名寄西小 雪と灯りの集い 地域との交流を深める スノーランタン、花火など盛況
名寄西小学校の「雪と灯りの集い 西小スノーフェスティバル」が、1月31日午後4時半から同校グラウンドで開かれ、子どもたちや保護者、地域住民が交流し、レクリエーション、スノーランタン点灯、花火大会で盛り上げた。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
収穫の喜びなど語る なよろ食育推進ネットワーク報告会 市内小学校5校が取り組み説明
なよろ食育推進ネットワーク(山田典幸会長)主催の第17回報告会が、25日に「よろーな」で開かれた。
-
1区町内会 滑り台やゲームなど楽しむ 「スノー子供ランド」がにぎわう
西町1区町内会の「第3回スノー子供ランド」が、26日に町内のカエデ公園で開かれ、子どもたちが滑り台や雪合戦などのゲームを楽しんだ。
-
親子66人が楽しむ ひまわりらんど「雪遊び会」 名寄大生も運営に協力
名寄市子育て支援センターひまわりらんどの「雪遊び会」が、25日午前10時15分から同館で開かれた。雪遊び会は、毎年実施している同館の恒例行事で、今年は昨年より約1カ月早く開催した。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
名寄ピヤシリサッカー少年団 2年連続で予選優勝 U12フットサルで全道へ
名寄ピヤシリサッカー少年団は、18日にスポーツセンターで開催された全道フットサル選手権(12歳以下)道北地区予選で見事優勝。2年連続の全道大会出場を決め、団員をはじめ、関係者を喜ばせている。
-
名寄市立大生 資格取得や学生生活など意見交換 新見公立大とオンラインで学生交流
名寄市立大学と新見公立大学のオンライン学生交流会「なになに交流会」が、22日午後6時半から同大学図書館1階会議室で開かれた。
-
背筋伸ばして抹茶味わう 光名幼稚園で「初釜」 感謝の気持ちも伝える
光名幼稚園の年長児による「初釜」(年が明けて最初に行われる茶会)が、23日午前9時半から光名寺の茶室で行われた。