道北トピックス
-
農場で採れた野菜を試食 産業高校と智恵文小の連携学習
名寄産業高校と智恵文小学校の食育連携学習が、21日産業高名農キャンパスで開かれた。
-
北の建設担い手育成会議 高所作業車の試乗など 名寄東小6年生へ現場体験
北のけんせつ担い手育成会議による現場見学会が、19日午後、豊栄川上流遊水地と北海道縦貫自動車道名寄市風連西改良工事現場で開かれた。
-
乗馬、木工、こだわり料理堪能 下川一の橋で“ハナカフェ“開催
北海道和種馬のハナを囲み、さまざまな店が並ぶイベント「Hana cafe(ハナカフェ)2023」が3日、家具の工房「森のキツネ」(町内一の橋)で開かれた。
-
豊富町で高校生議会生徒が河田町長に一般質問故郷に思いを込め
豊富高校が、町議会や町の協力を得て実施する高校生議会が13日、議事堂で行われた。
-
豪華列車のザ・ロイヤル・エクスプレスが宗谷線初運行南稚内駅で熱烈歓迎を受け乗客が歴史や食を堪能
東急とJR北海道が宗谷本線で「HOKKAIDO日本最北端の旅」として3泊4日の日程で今月、3回運行する「ザ・ロイヤル・エクスプレス」。この初便が、9日に終着の南稚内駅に到着。
-
名寄高校吹奏楽部初の東日本学校吹奏楽大会へ北海道コン13年ぶり金賞 悔いのない演奏へ練習に励む
名寄高校吹奏楽部は、北海道吹奏楽コンクール高等学校B編成の部で13年ぶりに金賞を受賞し、初となる東日本学校吹奏楽大会への出場を決めた。
-
名寄高校新聞局全国高校新聞審査で優良賞22年連続23回目の入賞 他校と交流し、制作の参考に
名寄高校新聞局は、第47回全国高等学校総合文化祭「2023かごしま総文」の新聞部門で第27回全国高等学校新聞年間紙面審査優良賞を受賞した。
-
声援受け全力疾走!、Nスポーツコミッション、名寄「街なか運動会」盛り上がる
Nスポーツコミッション主催の「第4回街なか運動会」が10日、名寄駅前商店街で開かれ、子どもから高齢者まで幅広い年代の市民が、スポーツを通じて交流を深めた。
-
ヤマハ音楽教室・逢坂さん 全国で〝ベスト賞〟 大学同期と共演 国内最大規模のコンクールで2台ピアノ繊細に
市内のヤマハ音楽教室で講師を務める逢坂夏帆さんが、東京都で開かれた「ピティナ・ピアノコンペティション」のデュオ部門2台ピアノ上級で、今井比可里さんとペアで出場し、ベスト賞を受賞。
-
稚内漁協コンブ入札会 コロナ禍を乗り越え 1等は11万円超 需要回復に大きな期待
稚内漁協の今年度1回目のコンブ入札会にて、稚内産、声問産ともに11万円を超す高値をつけた。