道北トピックス
-
ステージや出店など 肌寒い天候でも多くの人出 びふか夜市にぎわい見せる
第63回びふか夜市が、21日午後5時から美深市街地商店街で開かれ、大道芸や一輪車、ダンスの共演ステージ、各商店街のイベント、飲食店や団体などの出店でにぎわいを見せた。
-
学校をきれいな花で飾る 西小安心会議、名寄産業高校 児童と協力して花壇など整備
名寄西小安心会議と名寄産業高校、名寄西小1、2年生による花壇・プランターの整備活動が、18日午前10時25分から同小正面玄関付近で行われ、作業を通じて地域住民と学生、児童が交流を深めた。
-
稚内白樺・熊谷さんが道場少年剣道大会で全道優勝 個人、団体で全国出場決める
稚内白樺道場が、16日に旭川市で開かれた第48回北海道道場少年剣道大会兼全国大会予選で個人と団体で全国大会出場を決めた。個人戦で熊谷虎明さん(東小6年)が優勝し、小中学生を含め、稚内の選手としては当時の中学生が1984年に優勝して以来、40年振りの快挙。団体もベスト24に入り、2年連続の全国となる。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
名寄南小、今年で開校100周年 式典や「カズン」コンサートなど計画 実行委員会組織して記念事業実施へ
名寄南小学校は、今年で開校100周年。記念の節目を祝うための第1回実行委員会が17日、同校で開かれた。計画によると、記念事業として式典や歌手グループ「カズン」による記念コンサートなどを計画。また、児童有志からなる実行委員が中心となった記念企画も予定され、地域住民やPTA、児童たちが一体となって100年の歩みを祝う。
-
下川 矢島さん、鷲見さんが優勝 名寄新聞社杯町民パークゴルフ大会
第14回名寄新聞社杯町民パークゴルフ大会が、16日午前8時半から万里長城パークゴルフ場で開かれた。
-
王子マテリアと賃貸借契約締結 株式会社まちづくり名寄 倉庫2棟を物流拠点に 7月から1棟の運用開始予定 10月に本格稼働、跡地活用の第一歩
王子マテリア名寄工場の跡地活用がスタートすることになった。株式会社まちづくり名寄は、同工場跡地の倉庫2棟を賃貸借する契約を王子マテリア株式会社と締結。
-
美深町野球連盟 大会での活躍を願う 中学校、少年団に激励品
美深町野球連盟は19日、美深中学校野球部にラワンレーキとボール、飲み物。美深野球スポーツ少年団にボールと飲み物を激励品として寄贈し、今後の大会の活躍を願った。
-
名寄高校 3年間の成果を堂々披露 探究之行プレゼンテーション大会 地域住民らが惜しみない拍手送る
名寄高校の「探究之行 プレゼンテーション大会」が、20日午後1時10分から同校体育館で開かれ、3年生がこれまで取り組んできた研究成果を地域住民に発表した。
-
名寄 稲吉さん、梅木さん優勝 名寄新聞社杯パークゴルフ大会
第28回名寄新聞社杯パークゴルフ大会が、15日午前8時半から、なよろ健康の森パークゴルフ場で開かれた。