道北トピックス
-
下川商業高吹奏楽部 定期演奏会 心込めた音色に拍手 OB・OGやゲスト含む24人出演 卒業する3年生へ花束も
下川商業高校吹奏楽部の第2回定期演奏会「Blooming Beautifully!~可憐に咲き誇る!~」が、23日午後2時から町公民館で開かれ、多くの来場者が演奏を鑑賞した。
-
すてきな音色で感動与える 名寄市少年少女オケ定期演奏会 子どもたちが心を一つに成果披露
名寄市少年少女オーケストラの第8回定期演奏会が、23日午後2時からエンレイホールで開かれ、集まった多くの来場者に練習の成果を披露して感動を与えた。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
名寄市 一足早く親子でひな祭り ひまわりらんどでクラフト制作
名寄市地域子育て支援センターひまわりらんどの「ベビーキッズクラフト」が、20日に同所で開かれ、14組31人の親子が参加した。
-
稚内ファイターズ・徳田選手が北海道選抜 学童軟式野球3年生大会へ主将に抜擢
稚内ファイターズの徳田煌大選手が、3月29、30日に滋賀県多賀町で開かれる多賀グリーンカップ争奪第21回学童軟式野球3年生大会の北海道選抜メンバーに選出され、チームの主将の大役も任された。
-
旅行記や随筆などを掲載 「名寄文学」第32号を発刊
「名寄文学」第32号が、このほど発刊された。回想録、旅行記、俳句などを収めている。
-
名寄中男子ソフトテニス部 2全国大会の出場決める 自分らしいプレーで勝利へ 藤原悠綺さんはU―14日本代表に
名寄中学校男子ソフトテニス部員たちが、20日午後5時に市役所名寄庁舎を訪問。3月下旬に三重県内で開かれる第36回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会、第10回全国ミズノカップジュニア選抜ソフトテニス選手権大会の出場決定と、キャプテンの藤原悠綺さん(2年)のU―14日本代表選出を報告した。
-
卒園記念にマイ箸づくり 下川認定こども園「こどものもり」 年長児の親子14組が参加
下川町認定こども園「こどものもり」の年長児21人は、19日午前10時から同園で、親子で「マイ箸」づくりを行った。
-
アジア大会で銅メダル獲得 混合団体エアリアル競技 五十嵐 晴冬さん、瑠奈さん 加藤市長に凱旋報告
中国のハルビン市で開催された「2025年第9回アジア冬季競技大会」のフリースタイルスキー混合団体エアリアル競技に、名寄出身の日本体育大学4年・五十嵐晴冬さん(22)と、同大学2年・五十嵐瑠奈さん(20)のきょうだいが日本代表選手として出場し、見事、銅メダルを獲得。19日午後4時半に市役所名寄庁舎を訪れ、加藤剛士市長の喜びを報告した。
-
美深スキー連盟 タイムレースで腕前競う ジュニアアルペン競技大会
第51回美深町ジュニアアルペン競技大会が、16日午前9時20分から美深スキー場で開かれ、子どもたちがタイムレースで腕前を競った。