名寄市・風連町
-
「声を出して頑張れた」 名寄ピヤシリソフトテニス少年団 YONEX杯小学生美唄大会 8種目中6種目で入賞果たす
名寄ピヤシリソフトテニス少年団のメンバーは、今月22日に開催された「第21回YONEX杯小学生ソフトテニス美唄大会」に出場。日頃の練習成果を発揮し、8種目中6種目で入賞を果たす健闘を見せた。
-
山下道場 個人戦4人、団体戦優勝 第31回道北少年柔道大会で健闘
山下道場は、第31回道北少年柔道大会に出場。個人戦で4人、団体戦でも優勝するなど、健闘を見せた。
-
認定こども園「あいあい」 短冊に願い込めて 七夕を前に天文台見学
市立認定こども園「あいあい」の5歳児(23人)は、25日午前9時15分に市立天文台「きたすばる」を訪れ、園児たちが願いを書き込んだ短冊を持参して館内につるした。
-
名寄高校 3年間の研究成果を発表 探究之行プレゼンテーション大会 生徒や地域住民が興味深く耳傾ける
名寄高校の「探究之行 プレゼンテーション大会」が、20日午後1時10分から同校体育館で開かれ、3年生がこれまで取り組んできた研究成果を、地域住民や1、2年生に発表した。
-
浸水、降雨体験など 「防災フェスタなよろ2025」 自衛隊カレー無料提供も盛況
市主催の「防災フェスタなよろ2025」が、21日午前10時から「よろーな」で開かれ、来場者が浸水体験やパネル展示などを通して防災への理解を深めた。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
美しい花々で飾る 名寄小学校PTAの花壇整備活動 児童、保護者、教職員が協力
名寄小学校のPTAが主催の花壇整備活動が、17日に同校で行われ、児童や保護者、教職員が協力し、学校花壇を美しい花で飾った。
-
色鮮やかな花で飾る 西小安心会議、児童とプランター整備活動
名寄西小安心会議による西小学校プランター整備活動が、19日午前10時から同校正面玄関前で行われ、学校周辺をきれいな花で飾った。
-
選手646人が熱戦展開 北海道名寄地方剣道大会
名寄地方剣道連盟主催の第22回北海道名寄地方剣道大会が、15日午前9時からスポーツセンターを会場に開かれ、熱戦を展開した。
-
阿波踊りなど多彩な内容で 「ふうれん白樺まつり」 多くの来場者がイベント楽しむ
第44回ふうれん白樺まつりが、15日午前10時から風連町西町公園で開かれた。東京高円寺阿波おどり選抜連による踊りなど多彩な内容で盛り上がり、多くの来場者が楽しんだ。