名寄市・風連町
-
中体連出場を目標に活動 名寄市バレーボール協会 名寄ジュニアクラブ発足 男子中学生の活動環境を整備 小中高連携で競技盛り上げる
名寄市バレーボール協会は、男子中学生のバレーボールクラブチーム「名寄ジュニアバレーボールクラブ」を発足させ、今月1日から活動を開始した。名寄をはじめ近隣市町村の中学生を対象にメンバーを募集中で、遠藤代表は「来年の中体連出場を目標に掲げている」と話している。
-
名寄市防犯協会 年金支給日に街頭啓発 特殊詐欺被害防止を呼びかけ
年金支給日における特殊詐欺被害防止の啓発活動が、15日午前9時半から北星信金本店前で行われ、来店客などに注意を呼びかけた。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
ヘルメット購入で2000円、物価高騰支援に7000円 名寄市 ヨロカ行政ポイント付与の新事業
名寄市は本年度、自転車用ヘルメット購入支援事業と物価高騰対策臨時生活支援事業を対象にヨロカ(電子地域通貨)の行政ポイントを付与する。
-
地域資源生かした優れた事例と評価 なよろ観光まちづくり協会に最優秀賞 北海道観光機構 伴走支援型観光地域力強化推進事業で アウトドアイベントの商品化へ手応え
北海道観光機構の「2024年度伴走支援型観光地域力強化推進事業」の地域単独事業部門で、なよろ観光まちづくり協会が実施したプロジェクトが最優秀賞を受賞。表彰式が、11日午後2時から「よろーな」で行われた。
-
アルペン、技術の練習成果実る「ターンスピード良かった」 チームピヤシリ・美深町在住の石垣蒼大さん全日本Jrスキー技術選手権で準優勝
3月28日から30日まで長野県菅平高原スキー場で開催された、第9回全日本ジュニアスキー
-
ラポール音楽教室 鈴木さん、廣瀬さん招きミニコンサート 生徒や保護者など30人が参加、終了後はライブ配信を実施
ピアニストで作曲家の鈴木孝彦さんと声楽家の廣瀬史佳さんのミニコンサートが、9日午後6時からラポール音楽教室で開かれ、同教室に通う生徒や保護者など約30人が参加した。
-
年少児21人が新たに 名寄カトリック幼稚園で入園式
認定こども園名寄カトリック幼稚園の入園式が、9日午前10時から同園で行われた。
-
名寄高校 成長実感できる3年間に 131人が気持ち新たに入学式
名寄高校の2025年度入学式が、8日午後1時から同校体育館で行われ、新1年生131人が期待を胸に3年間の高校生活をスタートさせた。
-
新生活への期待を胸に 市内全7小学校で入学式
市内の全7小学校(義務教育学校前期課程含む)は8日、各校で入学式を行った。名寄小学校は午前10時から同校体育館で行われ、新1年生24人が新生活への期待を胸に、6年間の小学校生活をスタートさせた。