名寄市・風連町
-
中名寄小 運動会に向け走り方学ぶ 阿部さん招きトレーニング教室
中名寄小学校の「走力トレーニング教室」が、26日午後1時10分から同校体育館で開かれ、名寄市スポーツ振興アドバイザーの阿部雅司さんを講師に、速く走るための方法を学んだ。
-
西小3年生 名寄のもち米を学ぶ 宗万さんほ場で田植え体験
名寄西小学校の3年生30人が27日、市内瑞穂の宗万広美さんのほ場を訪れ、田植えを体験。苗を植え込みながら、名寄のもち米について学んだ。
-
北大会への出場懸け熱戦 混合の部は名寄東が優勝 小学生バレー名寄地区代表決定戦
名寄地区小学生バレーボール大会・スミセイVitalityカップ第45回全日本小学生バレーボール北北海道大会名寄地区代表決定戦が24日、士別小体育館で開かれた。
-
合同練習の成果実る 団体戦小学高学年で優勝 名寄ピヤシリ 風連 剣道スポーツ少年団 猿払青少年大会、健闘みせる
名寄ピヤシリ剣道スポーツ少年団、風連剣道スポーツ少年団の団員が、18日に宗谷管内猿払村で開かれた「第16回猿払青少年剣道大会」に出場し、団体戦・小学生高学年の部で優勝するなど活躍を見せた。
-
一週間を振り返る
一週間の見どころを振り返る
-
風連商工会通常総会 6月15日に白樺まつり 経営改善、地域振興事業など 会員減少に伴い、商工会事業検討へ
風連商工会の第65回通常総会が、21日午後6時からふうれん地域交流センターで開かれ、「ふうれん白樺まつり」などのイベント開催、経営改善普及や地域振興事業などの事業計画を承認。また、会員減少に伴い、商工会事業について先を見据えて検討する。
-
名寄孝蓮会 10人が民謡全道、全国大会へ 道央大会など3大会で活躍 さらなる飛躍目指し抱負語る
名寄孝蓮会に所属する小中学生や一般の会員は、「民謡民舞少年少女道央大会」「第2回日本郷土民謡民舞北海道札幌地区大会」「全道民謡決勝大会予選」の3大会で優勝、入賞を果たす活躍を見せた。結果、10人が全国、全道大会に出場することとなった。
-
田植機で田植えを体験 中名寄小の全児童が参加 ハウスで苗の移し替えも
中名寄小学校の全校児童による田植えが、20日午前10時から齋藤広剛さんの圃場で行われた。
-
感性光る力作が並ぶ ふうれん切り絵サークル「カトレア」 28日まで第15回記念展示会 完成した十二支作品も
ふうれん切り絵サークル「カトレア」の第15回記念作品展示会が、28日までふうれん地域交流センター2階ロビーなどで開かれており、節目の記念作品とともに会員たちの感性が光る力作が出そろい、目を楽しませている。
-
山下道場 長尾楓純さん(南小6年)優勝 4人が入賞を果たす 北海道小学生学年別柔道大会で活躍
山下道場は、第22回北海道小学生学年別柔道大会に出場。長尾楓純さん(南小6年)が6年女子55kg超級の部で優勝し、4人が入賞を果たし活躍した。