コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 風連児童会館 カボチャの飾りも作る 「ハロウィン玉入れ」楽しむ
  • 今野柊呂君(和寒小3年)優勝 吉田君(東小6年)準優勝 第32回児童将棋大会 石田六段のミニ講座・指導対局も
  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会
  • 風連文化祭 日頃の活動成果を披露 作品展示や芸能発表などで
  • 名寄市民文化祭 芸能発表と作品展 多彩なジャンルで楽しませる
  • 風連児童会館 さまざまなゲームで オータムフェスタ盛り上がる

    風連児童会館の「オータムフェスタ2025」が、2日午前9時半から同館で開かれ、さまざまなゲームで楽しく過ごした。

    2025年10月4日
    名寄市・風連町
  • 名寄警察署 保護者から依頼を受けて 美深剣道少年団の指導に当たる 指導者が高齢化で減少し…

    名寄警察署の署員たちが、美深剣道スポーツ少年団で指導に当たっている。指導者が高齢化などにより減少し、団員の保護者から依頼を受けて6月末から指導を始めており、二瓶祥司美深警察庁舎所長は「子どもたちも徐々に慣れており、しっかりと教えていきたい」と話す。

    2025年10月3日
    名寄市・風連町
  • 2年連続で全道出場 名寄サッカークラブ 旭川の強豪破り道北予選突破

    名寄サッカークラブのU―12チームが、第49回全日本U―12サッカー選手権大会道北ブロック予選を見事に突破し、2年連続の全道大会出場を決めた。

    2025年10月2日
    名寄市・風連町
  • 山本悠愛さんが初優勝 名寄孝蓮会 上川管内でも初の快挙 江差追分少年全国大会 妹・蒼依さん、中西さんも入賞

    名寄孝蓮会所属の山本悠愛さん=名寄東中学校1年=が、第27回江差追分少年全国大会で念願の初優勝を飾った。旭川以北在住の出場者が同大会で優勝するのは初めての快挙で、関係者を喜ばせている。また、妹の蒼依さん=名寄西小学校5年=が4位、中西雅さん=美深小学校6年=が10位入賞を果たすなど健闘した。

    2025年10月1日
    名寄市・風連町
  • “笑顔のひみつ”を探る 名寄南小2年生が職場見学

    名寄南小学校の2年生による職場見学が、このほど市内事業所で行われた。

    2025年9月30日
    名寄市・風連町
  • 優勝目指して果敢にジャンプ 名寄、小中学生が記録に挑戦 チームチャレンジ盛り上がる

    「第10回チームチャレンジNAYORO2025」が、27日午前9時からスポーツセンターで開かれ、参加した小中学生の各チームが優勝を目指して記録に挑戦した。

    2025年9月30日
    名寄市・風連町
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振り返る

    2025年9月29日
    下川町
  • 海外からツアーで5人が初参加 自転車で旭川・稚内間315km走破 「てっぺんライド2025」 自然やグルメ満喫して思い出深める

    自転車で旭川市から稚内市・宗谷岬を目指す「TEPPEN‐RIDE2025」が、9月20日から22日までの日程で開かれた。今年は初めて海外からの参加もあり、計12人が道北の秋の自然を楽しみながら自転車旅を満喫した。

    2025年9月29日
    道北トピックス
  • 小学生バドミントン・ダブルスで全国大会へ 女子の岩本さん・矢木さんと男子の石垣さん・寒川井さん

    なの花薬局カップ第44回北海道小学生バドミントン大会が、このほど北ガスアリーナ札幌46で開かれ、稚内のバドミントンクラブチームの心奏羽B・Cに所属する岩本夢永さんと矢木美桜さんペアが6年生以下女子ダブルスで優勝。猿払JBC所属の石垣太惟さんと寒川井隼さんペアが6年生以下男子ダブルスで準優勝し、男女ともに12月19〜23日に広島県で開かれる全国大会出場権を得た。

    2025年9月29日
    宗谷地方
  • 空手審査で2段に合格 稚内大谷高校1年・西岡さん

    日本空手協会稚内支部に所属する、稚内大谷高校1年の西岡波輝さんが、千歳市で行われた昇段・資格審査会で2段に合格。高校生での2段合格は難関だが、見事一発合格を果たした。

    2025年9月29日
    宗谷地方
前へ 1 … 8 9 10 11 12 … 179 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 風連児童会館 カボチャの飾りも作る 「ハロウィン玉入れ」楽しむ
  • 今野柊呂君(和寒小3年)優勝 吉田君(東小6年)準優勝 第32回児童将棋大会 石田六段のミニ講座・指導対局も
  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会
  • 風連文化祭 日頃の活動成果を披露 作品展示や芸能発表などで
  • 名寄市民文化祭 芸能発表と作品展 多彩なジャンルで楽しませる

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社