コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 初受賞に「びっくり仰天、有頂天!」 ミッキー・カーチスさん、洋画「ピエロ」が毎日新聞社賞 新日本美術院「マスターズ大東京展」で受賞

    市内在住のミッキー・カーチスさん(85)は、一般社団法人新日本美術院「マスターズ大東京展」に出展した洋画「ピエロ」が、毎日新聞社賞に輝いた。ミッキーさんはロカビリー歌手、俳優、落語家などマルチに活躍しているが、画家としての受賞は今回が初めてで「びっくり仰天、有頂天!」と喜びを表現している。

    2024年4月11日
    名寄市・風連町
  • 31人が新たに入園 名寄カトリック幼稚園で入園式 月から幼稚園型の認定こども園に

    認定こども園名寄カトリック幼稚園の入園式が、9日午前10時から同園で行われた。同園は、今年度から幼稚園型の認定こども園となり、年長児6人、年中児2人、年少児23人の合計31人が新たに入園した。

    2024年4月11日
    名寄市・風連町
  • 元気に楽しく遊びましょう 下川認定こども園に12人が入園

    下川町認定こども園「こどものもり」の入園式が、9日午前10時から同施設で行われた。同園は、2006年に町内の幼稚園と保育所を統合した「幼児センター」が前身で、19年に同園へ移行した。

    2024年4月11日
    下川町
  • 仲良く楽しく遊んで 美深町幼児センター、新しい友達迎えて入園式

    美深町幼児センターの入園式が、9日午前10時から同センターで開かれた。認定こども園の同センターは、0歳児から2歳児までの保育部と、3歳児から5歳児までの幼稚部で運営。

    2024年4月10日
    美深町
  • 挑戦重ね充実の3年間を 下川商業高で34人が入学式

    下川商業高校の入学式が、8日午後1時半から同校で行われた。新入生34人のうち、下川中学校出身は8人、名寄市内は20人、他6人は上川町、札幌市、道外となった。

    2024年4月10日
    下川町
  • 馬と共に五味温泉でのどかなひとときを

    下川町で町内外多くの人に親しまれる施設といえば「五味温泉」であろう。五味温泉は、1905年厳冬に御料地を管理していた五味勘三郎氏が狩猟に出掛け、雪原に泉が湧き出る場所を発見。鑑定の結果、特効が判明して宿を開いた。現在は町有施設で下川町ふるさと開発振興公社が運営を担う。

    2024年4月9日
    道北をつなぐ馬
  • 名寄高校入学式 期待に胸膨らませる 137人が新生活をスタート

    名寄高校の2024年度入学式が、8日午後1時から同校体育館で行われ、新1年生137人が期待を胸に3年間の高校生活をスタートさせた。

    2024年4月9日
    名寄市・風連町
  • 名寄自動車学校 交通安全意識を高める 講習やパトカー展示など多彩 「一日学校開放」にぎわう

    名寄自動車学校の「一日学校開放」が、7日午前9時から同学校で行われ、訪れた人たちは交通安全講習やパトカー展示などを通して、交通安全意識を高めた。

    2024年4月9日
    名寄市・風連町
  • 豊富町出身・小川さんが市立稚内病院で研修医に 地域医療を支える決意 将来は産婦人科医に

    市立稚内病院の初期臨床研修プログラムで今年度、4人の研修医が着任した。このうち、豊富町出身で旭川医大卒の小川伶奈さん(24)が稚内の医療を経験。小川さんは

    2024年4月8日2024年7月8日
    宗谷地方
  • 稚内出身・佐藤さんが宝塚音楽学校に合格 倍率12倍、狭き門を突破 2年間で歌劇団員を養成

    稚内市出身で今春、市立札幌旭丘高校を卒業した佐藤直美さん(18)が、宝塚歌劇団の団員を養成する宝塚音楽学校(兵庫県)に合格した。佐藤さんにとって

    2024年4月8日2024年7月8日
    宗谷地方
前へ 1 … 102 103 104 105 106 … 133 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • クイズなどで学校行事紹介 名寄南小 1年生79人を迎える会
  • 中名寄小 ヒメギフチョウの姿も 神社山で環境整備・ごみ拾い 国道沿い清掃活動で大量のごみ
  • まるいウロコのこいのぼり 風連児童会館「作って遊ぼう」
  • シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 もち米農家として就農目指す 名寄市 佐藤岳さん(24)
  • 下川小・中学校 合同で清掃ボランティア ごみ拾い通して相互交流図る

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社