コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会
  • 風連文化祭 日頃の活動成果を披露 作品展示や芸能発表などで
  • 名寄市民文化祭 芸能発表と作品展 多彩なジャンルで楽しませる
  • サロン・ド・フィナール展2025
  • 大野茂実新会頭が誕生 名寄商工会議所臨時議員総会 「地域とともに確かな一歩を重ねたい」
  • なよろJAC所属 伊藤さん 100m走で6位入賞 中山さん コンバインド出場 北海道小学生陸上競技大会で健闘

    第42回日清食品カップ北海道小学生陸上競技大会で、なよろJAC所属の伊藤豪汰さんが男子4年100m走で6位入賞。また、中山蒼空さんが男子6年コンバインドBで健闘を見せた。

    2024年8月8日
    名寄市・風連町
  • 元気いっぱいに取組 名寄神社例大祭奉納子ども相撲 「赤ちゃん相撲」も盛り上がる

    名寄相撲協会主催の名寄岩関生誕111周年記念・名寄神社例大祭奉納子ども相撲大会・赤ちゃん相撲(一心泣き相撲)が、5日午後0時半からスポーツセンター土俵で開かれた。昨年に続き日本相撲協会所属で尾上部屋から玄武丸、穂高の現役力士2人を招き、子どもたちの元気いっぱいな取組に、来場者から拍手や声援が送られ盛り上がった。

    2024年8月8日
    名寄市・風連町
  • 迫力あふれるバンド演奏 美深の凹地野音FES2024が盛況

    「凹地野音FES2024」が、3日午前11時からびふかアイランド野外ステージで開かれ、高校生や社会人のバンドが演奏を披露し、真夏を熱く盛り上げた。

    2024年8月7日
    美深町
  • シンクロの部で入賞 美深協会 芳賀、北野さん 全日本トランポリンJr選手権 草野町長らに出場報告

    美深町トランポリン協会所属の芳賀寅之助さん、北野太基さんは、第10回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会に出場し健闘。ともにシンクロの部で入賞した。5日午後5時に美深町役場を訪れ、草野孝治町長らに報告した。

    2024年8月7日
    美深町
  • 名よせ通り商店街 水風船などで涼しげに 親子が「水まつり」楽しむ

    名よせ通り商店街コスモス会、なにいろ工房主催の「水まつり」が、4日午前11時から名よせ通り駐車場特設会場で開かれ、親子連れが水風船などで涼しげに遊んだ。

    2024年8月6日
    名寄市・風連町
  • 馬と人が「心の会話」でつながる調馬索運動

    筆者は2015年から下川町で、北海道和種馬のハナを飼っている。日々、ハナと調馬索、乗馬、ひき馬、馬そりなどでコミュニケーションと運動を楽しんでいるが、3年以上前から、馬の世話や調教を学びたいという声も増え、町内の方々に教える機会も増えた。

    2024年8月6日
    道北をつなぐ馬
  • 看護師の仕事など学ぶ 名寄市立総合病院 高校生が「ふれあい看護体験」

    名寄市立総合病院の「ふれあい看護体験」が2日、同院で開かれ、名寄高校の生徒が看護師の仕事や心構えなどを学ぶとともに、病院スタッフとコミュニケーションを図りながら仕事の一端を体験した。

    2024年8月6日
    名寄市・風連町
  • 若い衆が威勢よく練り歩く 名寄神社例大祭 本祭りで「みこし渡御」

    名寄神社例大祭の「みこし渡御」が、5日午前9時半から行われ、古式ゆかしい装束に身を包んだ行列が市内を練り歩くとともに、法被姿の若い衆が威勢の良い掛け声を上げながらみこしを担ぎ、家庭やまちの平安を祈願するとともに、名寄の夏を熱く盛り上げた。

    2024年8月6日
    名寄市・風連町
  • カヌーや自然体験など トークショーも盛り上がる 名寄初のアウトドアフェス

    NPO法人なよろ観光まちづくり協会主催の「なよろのアウトドアフェスティバル」が、3日午前10時からふうれん望湖台自然公園キャンプ場で開かれた。名寄の豊富な自然、人材を活用した市内初のアウトドアイベントで、多くの来場者がカヌーや自然探索などを体験してアウトドアを楽しんでいた。

    2024年8月6日2024年8月9日
    名寄市・風連町
  • 坂田明 Jazz Live in 稚内 COCODA 北海道ツアー2024

    出演 坂田明(sax.cla.vo)・大森菜々(piano)・坂田学(drum)
    日時 9月16日(月・祝) 開場14:30 開演15:00
    会場 えびなイベントホール(稚内市宝来2丁目6-35)
    料金 前売4,500円 当日5,000円 学生1,000円
    取扱店 フナヤマ大黒本店 TEL: 0162-22-1590・楽器の白金堂 TEL: 0162-73-3120・相沢食料百貨店 TEL: 0162-22-5020・えびなイベントホール TEL: 0162-23-4235
    問い合わせ 相沢食料百貨店(担当:福間敏彦) TEL: 0162-22-5020

    2024年8月5日
    道北イベント情報
前へ 1 … 105 106 107 108 109 … 179 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会
  • 風連文化祭 日頃の活動成果を披露 作品展示や芸能発表などで
  • 名寄市民文化祭 芸能発表と作品展 多彩なジャンルで楽しませる
  • サロン・ド・フィナール展2025
  • 大野茂実新会頭が誕生 名寄商工会議所臨時議員総会 「地域とともに確かな一歩を重ねたい」

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社