コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会
  • 風連文化祭 日頃の活動成果を披露 作品展示や芸能発表などで
  • 名寄市民文化祭 芸能発表と作品展 多彩なジャンルで楽しませる
  • サロン・ド・フィナール展2025
  • 大野茂実新会頭が誕生 名寄商工会議所臨時議員総会 「地域とともに確かな一歩を重ねたい」
  • 風連中 齋藤さん(剣道)、遊佐さん(卓球) 中体連全道大会へ初出場

    風連中学校の齋藤周さん(3年)は剣道で、遊佐莉空さん(3年)は卓球で中体連全道大会に出場する。

    2024年7月28日
    名寄市・風連町
  • 下川商業高校 地域へ感謝を込めて バス待合所、施設などで清掃ボラ

    下川商業高校の全校生徒88人による清掃活動が、24日午前中に町内各地で行われ、生徒たちが日頃利用しているバス停や歩道などをきれいにした。

    2024年7月28日
    下川町
  • 丸太の選択から仕上げまで学ぶ 下川中の2年生 木材活用学習で収納箱など製作

    下川中学校2年生の総合学習の木材加工授業が22、23日の2日間同校で行われ、NPO法人森の生活の麻生翼代表と田中由紀子さんがサポートを務めた。

    2024年7月27日
    下川町
  • 産官連携で人手不足に対応 名寄市 人材確保へ組織設置 各業界代表者が意見交換

    産官連携で人手不足問題に対応していくための名寄市人材確保対策会議が、26日午前10時から「よろーな」で開かれた。市をはじめ、市内の各業界の代表者などが出席し、名寄市人材確保対策協議会(仮称)を設立することに決めた。

    2024年7月27日
    名寄市・風連町
  • 美深町英語発表大会 日頃の学習成果披露 自己紹介、まち活性化などで

    第1回美深町英語発表大会が、25日午後1時から美深中学校体育館で開かれた。児童生徒たちが自己紹介や絵本作品、動物の生態、美深町の活性化などをテーマにスピーチしながら学習成果を披露した。

    2024年7月27日
    美深町
  • 「できること思い切り取り組んで」 名寄市内の小中学校で1学期終業式

    市内の小中学校では26日、終業式が行われ、子どもたちは1学期を振り返りながら、児童生徒たちが待ち望んだ夏休みに入った。名寄南小学校の終業式は、午前8時15分から体育館で行われた。

    2024年7月27日
    名寄市・風連町
  • 真剣に取り組むアスリートたち スペシャルオリンピックス 名寄でボウリングプログラム

    7月7日朝10時より、名寄の朝日ボウルにてスペシャルオリンピックスのボウリングプログラムが行われた。

    2024年7月27日
    わがまち
  • BOOKLAB.書籍紹介 アイスの旅

    なぜだろう、私にとってノスタルジーときいて思い浮かぶ季節は必ず夏だ。夏休みという特別な時間によって、なんてことない、でも強烈な経験が子供の頃の記憶に刻み込まれたからだろうか。そしてそのノスタルジーな夏にとって、アイスはなくてはならないバイプレーヤーだ。

    2024年7月27日
    BOOK LAB.
  • 平和の尊さ心に刻む 美深町で平和祈念式典

    2024年度の美深町平和祈念式典が、25日午前10時から町文化会館COM100で行われた。式典では、国歌斉唱に続いて、戦争の犠牲者らに黙とうをささげ、冥福を祈った。

    2024年7月26日
    美深町
  • 名寄 リトムピアノ教室 黒嶋美羽さん金賞、本選へ 毎日こどもピアノコンクール宗谷地区予選 黒嶋飛来さん、薦田さや乃さん奨励賞

    リトムピアノ教室の生徒たちが、21日に旭川市大雪クリスタルホール音楽堂で開かれた第43回毎日こどもピアノコンクール宗谷地区予選に出場。黒嶋美羽さんが小学3年生の部で金賞となり、8月5日に札幌サンプラザコンサートホールで開かれる本選会への出場が決まった。また、黒嶋飛来さん、薦田さや乃さんが奨励賞を受賞した。

    2024年7月26日
    名寄市・風連町
前へ 1 … 109 110 111 112 113 … 179 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会
  • 風連文化祭 日頃の活動成果を披露 作品展示や芸能発表などで
  • 名寄市民文化祭 芸能発表と作品展 多彩なジャンルで楽しませる
  • サロン・ド・フィナール展2025
  • 大野茂実新会頭が誕生 名寄商工会議所臨時議員総会 「地域とともに確かな一歩を重ねたい」

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社