コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 愛馬ハナ、美桑が丘の草取りに活躍

    ドサンコ・ハナ(北海道和種馬)の、9年目となる「美桑が丘」(下川町南町)での移動放牧をスタート。2024年4月25日からみくわの森で林間放牧を再開し、未利用地となっている南側のササヤブを拠点に放牧している。ササを食べてもらって見通しをよくすることで、利活用とクマ除けに結び付けるのが狙い。これからみくわを拠点に各地の草刈り出張放牧も併せて展開する。

    2024年5月7日
    道北をつなぐ馬
  • 焼肉・ダンス・演奏など多彩 19日 下川で5年ぶり万里長城祭

    築城38年を迎える「万里長城祭」は、同実行委員会主催で、19日午前10時半から午後2時半まで桜ヶ丘公園特設会場で開かれる。2020年以降3年間は新型コロナウイルス感染症対策、昨年は雨で中止となり、5年ぶりの通常開催となる。

    2024年5月6日2024年5月8日
    下川町
  • BOOKLAB.書籍紹介 あかるい花束

    昨今の現代短歌ブームはどこから来たのだろうか。短い文章を投稿するSNSとの相性の良さだろうか。タイムパフォーマンスを求める若い世代に、たった31文字で感情を揺さぶることのできる短歌が新しいエンタメとして受け入れられたからだろうか。理由は様々に考えられるが、私はそこに“生活”に対する意識の向上という要因を加えたい。

    2024年5月4日
    BOOK LAB.
  • ホームラン、決勝打と大活躍 岩井亮太君(名寄南クラブ野球少年団)が奮闘 全国学童軟式野球3年生大会 道代表メンバーとして出場し優勝

    名寄南クラブ野球少年団に所属する岩井亮太君(9)=名寄南小4年生=は、3月に滋賀県で開催された全国大会、「第20回多賀グリーンカップ争奪学童軟式野球3年生大会」に北海道代表メンバーとして出場し、見事優勝を果した。岩井君は、1日午後4時に市役所名寄庁舎の加藤剛士市長を訪問し、出場報告を行った。

    2024年5月4日
    名寄市・風連町
  • テニス、野球を楽しむ 屋外体育施設が半年ぶりにオープン

    名寄市テニスコートと名寄公園テニスコート、名寄市営球場が、1日オープンした。

    2024年5月3日
    名寄市・風連町
  • 名寄市 フィッシングガイドに 阿部真樹さん、地域おこし協力隊へ委嘱

    地域おこし協力隊の委嘱状交付式が、2日午前10時半から市役所名寄庁舎で行われた。委嘱されたのは千葉県八千代市出身の阿部真樹さん(29)で、市内の観光振興に関わる業務を担当する。

    2024年5月3日
    名寄市・風連町
  • 名寄市北国博物館 手作りおもちゃなど用意 6日まで「博物館であそぼう」

    名寄市北国博物館のゴールデンウイーク企画「博物館であそぼう!」が、4月27日から5月6日まで同館で開かれており、さまざまな手作りおもちゃや伝承遊びなどを用意している。

    2024年5月3日
    名寄市・風連町
  • 名寄市移住促進協議会 情報発信やツアーなど クリエイティブ人材メインに 本年度の事業計画決める

    名寄市移住定住促進協議会の2024年度第1回会議が、4月30日午前10時から市役所名寄庁舎で開かれ、事業計画などを決めた。

    2024年5月2日
    名寄市・風連町
  • 開花始まり見頃迎える 名寄地方の桜 淡いピンク色の花咲かせる

    道北の雪解けがようやく終わりを迎え、日に日に日中の気温が高まってきており、名寄地方にもようやく春を感じさせる季節が訪れた。この陽気に誘われるかのように、北海道の桜前線も北上し、名寄市内でも心を和ますような淡いピンク色の桜が咲き始めている。

    2024年5月2日
    名寄市・風連町
  • 名寄警察署 情報共有や連携強化を 5自治体とクマ対策緊急会議 人的被害防止と適切な駆除へ

    名寄警察署管内5自治体と警察によるクマ対策緊急会議が、4月30日午前10時から同署美深警察庁舎で開かれ、関係機関・団体が情報共有や連携強化を図った。

    2024年5月2日
    美深町
前へ 1 … 110 111 112 113 114 … 147 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • きたすばる星と音楽の集い2025 星まつり
  • 3世代で楽しいひととき 「ひまわりらんど」 親子運動会に18組68人参加
  • 昨年の3倍、266人が参加 名寄市立大オープンキャンパス 学科ガイダンスの内容も充実
  • 第32回 [北海道遺産] 天塩川カヌーツーリング大会 ダウン・ザ・テッシ-オ-ペッ 2025
  • 元気いっぱいな姿を カトリック幼稚園の運動会

過去の記事

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社