コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 名寄 5人が北海道農業士に 称号認定受け加藤市長に報告

    市内で農業を営む大石一貴さん(42)、島井勝久さん(40)、阿部清さん(39)、中野清隆さん(38)、松下祐司さん(38)が北海道農業士の称号認定を受けた。5人は7日午後4時半に市役所名寄庁舎を訪れ、加藤剛士市長らに認定報告した。

    2024年3月10日2024年3月11日
    名寄市・風連町
  • 岩崎さんが世界ジュニア団体2位 杉山君はインターハイ優勝 下川商業高スキー部 世界・全国で活躍、町長に報告

    下川商業高校スキー部が、今シーズンも世界ジュニア選手権やインターハイのジャンプ競技で入賞するなど、世界や全国を舞台に活躍。7日午後4時に町役場で田村泰司町長を表敬訪問し、結果を報告した。

    2024年3月9日
    下川町
  • 栄養面で選手をサポート 「Jr.アスリート弁当」 名大生がジュニア五輪会場で販売

    7日に開幕した「JOCジュニアオリンピックカップ2024」会場のなよろ健康の森管理棟で、同日、名寄市立大学生が昨年開発した「ジュニアアスリート弁当」が、出場選手の希望者に販売された。

    2024年3月9日
    名寄市・風連町
  • 名寄でジュニアオリンピックカップ開幕 未来のオリンピアンが躍動、ノルディック種目で熱戦展開

    「JOCジュニアオリンピックカップ2024 全日本ジュニアスキー選手権大会兼全日本小・中学生選抜スキー大会(ノルディック種目)」の各種競技が、7日に開幕。10日までピヤシリシャンツェ、なよろ健康の森を会場にジャンプ、クロスカントリー、ノルディックコンバインドの各競技が行われており、全国のトップジュニアが熱戦を繰り広げている。

    2024年3月9日
    名寄市・風連町
  • 【PR】タイムセールなど多彩に 9、10日 リニューアルフェア 終活や葬儀の相談は随時 やわらぎファミリア名寄

    近年、終活に関する意識が高まり、自らの最期を想定した準備をすることが重要視されている。

    2024年3月8日2024年5月8日
    PR記事
  • 若年ハンター育成が課題・本紙管内の春クマ対策 名寄と美深で捕獲実施、下川は環境整い次第 人里への出没抑制など強化

    本紙管内の名寄市と美深町は、ヒグマの人里への出没抑制などを目的とした「春期管理捕獲」を実施する。実施に伴う道の補助制度を活用するのは名寄が2年目、美深町は初めて。駆除・捕獲だけではなく、高齢化などで課題の若年ハンター育成にもより一層力を入れる。下川町はハンター育成などの環境が整った段階で実施する意向で、3市町ともヒグマ対策の基盤を強化して住民の安全安心な暮らしを守る。

    2024年3月8日
    下川町
  • 陸上自衛隊名寄駐屯地、第4波隊員3人を派遣 石川県能登半島地震で被災地支援 広報や入浴支援など活動へ

    石川県能登半島地震に伴う災害派遣隊員の見送り行事が、7日午前8時半から陸上自衛隊名寄駐屯地メイン道路で行われ、隊員3人の被災地での活躍を願った。

    2024年3月8日
    名寄市・風連町
  • 森岡來衣夢さん(美深小6年)が最優秀賞 林野火災予防ポスターの道知事表彰 炎上がり、木が燃える様子を表現

    美深小学校6年の森岡來衣夢さんは、北海道主催の2023年度林野火災予防作品のポスター原画の部で、北海道知事表彰の最優秀賞を受賞した。伝達式が5日午後1時10分から同校で行われ、森岡さんは「色合いが難しかったですが、最優秀賞をいただいて、うれしいです」と語った。

    2024年3月7日2024年3月9日
    美深町
  • 【PR】信頼関係を大切にお仕事~掃除、洗濯、料理、草むしり~あらゆる家事の要望にお応えします 名寄の家事代行サービス「かじ369(ミロク)」

    さまざまな年代の方々に重宝されている、名寄の家事代行サービス「かじ369(ミロク)」。風呂、トイレ、キッチンなどの水回りや、床掃除、窓拭きなどの清掃作業はもちろん、料理、洗

    2024年3月7日2024年5月8日
    PR記事
  • 国民の期待胸に活動を 名寄地区自衛官志願推進協議会 入隊予定者を囲み激励会

    名寄地区自衛官志願推進協議会主催の「2024自衛隊入隊予定者激励会」が、2日午前11時からホテル藤花で開かれた。

    2024年3月6日
    名寄市・風連町
前へ 1 … 111 112 113 114 115 … 133 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • BOOKLAB.書籍紹介 spring
  • 名寄 公園や名寄川堤防で見頃 淡いピンク色の桜咲き誇る
  • 芳賀さん シンクロ優勝 石谷さん、中村さん全国大会へ 美深協会 北海道Jrトランポリン選手権で健闘
  • 下川 地蔵サイクル レンガ建築物をメインに 名寄で「サイクリング×アート」
  • クイズなどで学校行事紹介 名寄南小 1年生79人を迎える会

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社