コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 8/25〜29 みくわウィークを開催します!
  • 環境省 ヒグマ出没を想定して訓練 下川で緊急銃猟に係る現地研修会 道、道警、猟友会、市町村など66人参加
  • 親子の心触れ合うひとときに 名寄市「ブックスタート事業」開始 4カ月健診で親子4組に絵本プレゼント
  • 圧巻のステージ、来場者を魅了 名寄高、武生商工高吹奏楽部コン ゲストに元晴さん招き盛り上がる
  • 上川町ふるさと応援大感謝祭 in SAPPORO
  • ちびっこFESTIVAL お絵かきコーナー〜ひまわりの絵作品紹介〜

    8月10・11日に名寄市日進 なよろ健康の森にて開催された「ちびっこFESTIVAL」に参加していただいた

    2024年8月23日
    名寄市・風連町
  • 第21回 しもかわ うどん祭り

    日時 8月31日(土) 12:00-20:00
    9月1日(日) 9:00-14:30
    会場 にぎわいの広場(下川バスターミナル横・下川町共栄町6番地)
    お問合せ しもかわうどん祭り実行委員会 TEL: 01655-4-2718

    2024年8月23日
    道北イベント情報
  • もち米日本一フェスタ 第46回なよろ産業まつり

    日時 8月25日(日) 9:30-14:30 (雨天決行・荒天の場合は中止となります。)
    会場 浅江島公園(名寄市西13条南2丁目) 駐車場:EN-RAYホール南側駐車場 等
    会場までの無料バスも運行予定
    お問合せ なよろ産業まつり実行委員会 TEL: 01655-3-2511 事務局:名寄市経済部農務課農政係
    WEBサイト 〜もち米日本一フェスタ~第46回なよろ産業まつり

    2024年8月23日
    道北イベント情報
  • 外国人傷病者と意思疎通図る 名寄消防署「救急ボイストラ」訓練 より質の高い救急活動提供へ

    名寄消防署による救急ボイストラを活用した活動訓練が、19、20の両日、同署講堂で行われ、日本語が通じない傷病者との意思疎通を図る方法を確認し、質の高い現場活動の提供を目指して技量を高めた。

    2024年8月23日
    名寄市・風連町
  • 新種目で長縄跳びも 25日に美深町民大運動会

    美深町主催の第69回美深町民大運動会が、25日午前9時から町民体育館で開かれる。

    2024年8月23日
    美深町
  • 美深小学校 自分から見て、聞いて 2学期始業式で呼びかける

    美深町内の小中学校では21日、2学期始業式が各校で行われ、子どもたちが夏休みを振り返りながら、2学期に向けて気持ちを新たにした。

    2024年8月22日
    美深町
  • 名寄ピヤシリ銃剣道少年団 全国高校団体戦で準優勝 全日本少年は谷伊織さん優勝 国体では優勝を目指す

    名寄ピヤシリ銃剣道少年団の団員たちが、全国大会で健闘した。第36回全国高校生銃剣道大会の団体戦で準優勝。

    2024年8月22日
    名寄市・風連町
  • 下川うどん祭り8月31日~9月1日 全国の人気麺を食べ比べ ハーフサイズも提供 新登場「どんちゃんみこし」の担ぎ手募集

    第21回しもかわうどん祭りが、同実行委員会主催、31日の正午~午後8時、9月1日の午前9時~午後2時半に、にぎわいの広場(町内共栄町)で開催される。町内外のさまざまなうどんが出店し、うどんの食べ比べを楽しむことができる。

    2024年8月22日2024年8月23日
    下川町
  • ちびっこFESTIVALフォトコーナー 〜親子で記念の1枚をパチリ〜

    8月10・11日に名寄市日進 なよろ健康の森にて開催された「ちびっこFESTIVAL」に参加していただいたご家族を対象に写真を撮らせていただきました。
    ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

    2024年8月21日
    名寄市・風連町
  • 元気いっぱい挨拶交わす 下川小・中学校で2学期始業式

    下川小学校、下川中学校の2学期始業式が20日、各校で行われ、夏休みを満喫した児童、生徒が元気な姿で登校し、友達や先生たちと顔を合わせた。

    2024年8月21日
    下川町
前へ 1 … 83 84 85 86 87 … 161 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 8/25〜29 みくわウィークを開催します!
  • 環境省 ヒグマ出没を想定して訓練 下川で緊急銃猟に係る現地研修会 道、道警、猟友会、市町村など66人参加
  • 親子の心触れ合うひとときに 名寄市「ブックスタート事業」開始 4カ月健診で親子4組に絵本プレゼント
  • 圧巻のステージ、来場者を魅了 名寄高、武生商工高吹奏楽部コン ゲストに元晴さん招き盛り上がる
  • 上川町ふるさと応援大感謝祭 in SAPPORO

過去の記事

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社