コンテンツへスキップ

道北ネット

  • びふかふれあい広場2025
  • 桜庭 和 美深町初代観光大使 就任10周年記念事業ふるさとコンサート「道標」~To the next~
  • 44チーム・381人が熱戦展開 「遠藤農場杯」バレーボール大会 幅広い年代の愛好者が競技楽しむ
  • 団体戦で2連覇果たす B&Gスポ交流剣道の部 名寄市風連チームが健闘
  • 美深中学校 合唱やステージ発表で 第79回学校祭、盛り上がる
  • 炭化から焼却、破砕に 2027年度の供用開始へ 名寄地区一般廃棄物中間処理施設 建設工事で安全祈願祭・起工式

    (仮称)名寄地区一般廃棄物中間処理施設建設工事の安全祈願祭・起工式が、1日午前10時から市内大橋の旧清掃センター跡地で行われた。老朽化している炭化センターに替わる新たなごみの中間処理施設。2027年度からの供用開始を予定しており、同センターと同様に名寄、下川、美深、音威子府の4市町村のごみを受け入れる。

    2024年8月2日
    名寄市・風連町
  • 水まつり

    日時:令和6年8月4日 11:00〜15:00

    会場:名よせ通り駐車場(喜信堂となり) 名寄市西2条南6丁目

    ※着替えや水鉄砲をご持参ください(会場には着替えスペースはございません。)

    2024年8月1日
    道北イベント情報
  • 「ゼロカーボンを親子で学ぼう」 LEDランタン作る 太陽光発電の仕組み知る

    名寄市主催の講座「ゼロカーボンを親子で学ぼう!」が、27日午前10時から「よろーな」で開かれ、太陽光のエネルギーで点灯するLEDランタンを作った。

    2024年8月1日
    名寄市・風連町
  • 名寄市公民館 親子で楽しく描く 恒例の夏休み子ども写生会

    「夏休み子ども写生会」が、7月29日午前10時から名寄市民文化センター、浅江島公園で開かれ、子どもたちや親子連れが楽しみながら思い思いに風景などを描いた。

    2024年8月1日
    名寄市・風連町
  • 由井音楽教室 「16分音符をもっと練習したい」 國井桜介君、本選出場を決める 毎日こどもピアノコン地区予選で金賞

    市内西2北4の由井音楽教室に通う、名寄西小学校4年の國井桜介君(10)が、7月21日に旭川市の大雪クリスタルホール・音楽堂で開かれた「第43回毎日こどもピアノコンクール宗谷地区予選会」に初出場。小学4年の部で見事金賞に輝き、8月に札幌で開催される本選会に出場する。

    2024年8月1日
    名寄市・風連町
  • 山本蒼依さんが最高賞 名寄孝蓮会 団体の部で見事に優勝 小学生4人が大活躍 青少年みんよう全国大会

    名寄孝蓮会所属の小学生4人が、「青少年みんよう全国大会」で大活躍。4人で出場した合唱の部で見事に優勝するとともに、山本蒼依さんが民謡チャンピオン小学生の部で最高賞となる文部科学大臣賞を受賞。小学生高学年の部で3人が入賞して素晴らしい結果を残した。

    2024年7月31日
    名寄市・風連町
  • タイムカプセルを埋設 中名寄小120周年記念事業 記念誌「楡に育つ」も発行

    中名寄小学校の開校120周年記念事業が、27日午前8時30分から同校で行われた。同校は、1904年に上名寄5線簡易教育所として設立された。2004年には開校100周年を迎え、タイムカプセルを埋設。先般、地域住民らの協力を得て、カプセルの掘り起こしを行った。

    2024年7月31日
    名寄市・風連町
  • 名寄産業高校 さまざまな工作や調理 親子ものづくり教室で楽しむ

    名寄産業高校の市民開放講座「親子ものづくり教室」が、27日午前9時から同校光凌・名農の両キャンパスで開かれ、さまざまな工作や調理などの楽しさを味わった。

    2024年7月31日
    名寄市・風連町
  • 名寄新聞 暮らしのべんきょう会

    開催日:令和6年8月8日(木) 午前10時〜11時

    場所:名寄新聞社1F会議室

    講師:北洋銀行 アドバイザリー部 渡邊 睦 氏

    お申し込み・お問い合わせ:名寄新聞社 企画事業部 TEL:01654−2−1717 (担当:水口・長内)

    2024年7月30日2024年7月31日
    道北イベント情報
  • 下川町 「表彰に恥じぬよう日々努力」 葛西選手ら6人の功績をたたえる レジェンドスポーツ賞など授与式

    下川町レジェンドスポーツ賞、特別スポーツ賞、特別スポーツ栄誉賞、スポーツ貢献賞、スポーツ奨励賞授与式が、26日午後6時から町バスターミナル合同センターで行われ、スキージャンプの葛西紀明選手をはじめ、スキージャンプ選手6人の功績をたたえた。

    2024年7月30日
    下川町
前へ 1 … 95 96 97 98 99 … 167 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • びふかふれあい広場2025
  • 桜庭 和 美深町初代観光大使 就任10周年記念事業ふるさとコンサート「道標」~To the next~
  • 44チーム・381人が熱戦展開 「遠藤農場杯」バレーボール大会 幅広い年代の愛好者が競技楽しむ
  • 団体戦で2連覇果たす B&Gスポ交流剣道の部 名寄市風連チームが健闘
  • 美深中学校 合唱やステージ発表で 第79回学校祭、盛り上がる

過去の記事

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社