コンテンツへスキップ

道北ネット

  • ドサンコ(馬)ゆう親子、登場!一の橋へやってきた!

    2022年、ついに下川町内の北海道和種馬(ドサンコ)が増えた。今回はその当時につづった話を紹介したい。2022年の6月13日に、芽室町出身のドサンコ「ゆう」(4歳・メス)と、ゆうが産んだ「ラミレス」(生後1カ月・オス)が、町内一の橋にやってきた。

    2024年6月11日
    道北をつなぐ馬
  • プランターに花苗植える 美深小学校で「人権の花運動」

    「人権の花運動」が、7日午前9時20分から美深小学校で行われ、子どもたちがプランターに花の苗を植え込みながら、命の尊さについて考え、学んだ。

    2024年6月11日
    美深町
  • 北海道高校サッカー選手権大会 稚内大谷高校、稚内高校 地元開催に気合十分

    稚内市と枝幸町を舞台に、11日に開幕する第77回北海道高校サッカー選手権大会

    2024年6月10日2024年7月8日
    宗谷地方
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振りかえる

    2024年6月10日
    下川町
  • 食材利用し商品開発検討 美深町とセコマ 協定締結で相互連携強化 まちづくり、災害時の物資供給

    美深町と株式会社セコマは7日、「まちづくり連携に関する協定」「災害時における応急生活物資の供給等に関する協定」を締結。美深の食材を利用した商品開発の検討など、まちづくり推進や、災害時の住民生活安定へ相互の連携強化を図った。

    2024年6月10日
    美深町
  • 松山湿原木道補修プロジェクト 美深高生が資材運搬へ、事前学習で観光資源を知る

    上川総合振興局は「地域でつくる松山湿原木道補修プロジェクト」を実施する。美深高校1年生が10日に資材運搬で参加することになっており、事前学習が4日に同校で行われ、松山湿原など町内の観光資源について知った。

    2024年6月10日
    美深町
  • 来館者に気持ちよく利用を 一般ボランティア協力して花壇整備

    一般ボランティアによる花壇の整備作業が、4日午後5時から総合福祉センターで行われ、施設周辺の花壇を美しい花々で飾った。

    2024年6月10日
    名寄市・風連町
  • シンポジウムやマルシェなど 22、23日 全国ハーブサミット名寄大会 多くの参加呼びかける

    「第29回全国ハーブサミット名寄大会~健康をささえる薬草のまち~なよろ~」が、22、23の両日に市内で開かれる。シンポジウムを22日、ハーブマルシェは両日イオン名寄店で予定されており、多くの参加を呼びかけている。

    2024年6月10日
    名寄市・風連町
  • 緑あふれる森林願う 美深町樹霊祭・植樹祭、グイマツの苗木植える

    美深町樹霊祭・植樹祭が6日、菊丘公園の樹霊碑前と町内六郷の町有林で開かれ、緑あふれる森林になることを願いながら、グイマツの苗木を植えた。

    2024年6月10日
    美深町
  • BOOKLAB.書籍紹介 Lの運動靴

    1987年6月9日は、韓国の歴史において象徴的な日である。全斗煥軍事政権に対する反政府デモの決起大会が行われた日だ。

    2024年6月8日
    BOOK LAB.
前へ 1 … 97 98 99 100 101 … 147 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 元気いっぱいな姿を カトリック幼稚園の運動会
  • 名寄、風連スポ協、旧Nスポが統合 新組織の成長へ努力 「Nスポーツコミッションなよろ」 設立記念式典で節目祝う
  • 一週間を振り返る
  • 仲良しだった馬と犬の話
  • 名寄市消費生活セミナー 消費者トラブル・詐欺の最新事例から いま気をつけたい 〜身分証などの不正利用について〜

過去の記事

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社