コンテンツへスキップ
道北ネット
  • BOOKLAB.書籍紹介 虫を描く女(ひと):「昆虫学の先駆」マリア・メーリアンの生涯
  • ひまわりらんど 親子でハロウィン楽しむ 12組27人がキッズクラフトに参加 名寄大の社会保育学科生も協力
  • 風連トランポリン少年団 斎藤さんが全日本への挑戦権得る 男子団体は4位入賞を果たす 北海道年齢別選手権で活躍
  • 「5位までに入りたい」 努力実り全国の舞台へ 清水音楽教室 保科奏一郎さん べーテン音楽コン道予選で最優秀賞
  • 劇団風の子の演目楽しむ 名寄南小 全校児童が芸術鑑賞 授業交流で中名寄小も参加
  1. ホーム
  2. オープン

オープン

  • テープカットで無事故、無災害を願う 名寄振興公社・ピヤシリスキー場の安全祈願祭

    名寄ピヤシリスキー場の安全祈願祭が、2日なよろ温泉サンピラーで行われた。スキー場を管理する名寄振興公社によると、オープン予定は今後の降雪に左右されるが、9日に設定している。スキーシーズン到来を間近に控えた恒例の祈願祭。同公社では、オープンを目指して、リフト搬器の取り付け作業など準備を進めてきた。

    2023年12月5日2024年1月11日
    名寄市・風連町

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • BOOKLAB.書籍紹介 虫を描く女(ひと):「昆虫学の先駆」マリア・メーリアンの生涯
  • ひまわりらんど 親子でハロウィン楽しむ 12組27人がキッズクラフトに参加 名寄大の社会保育学科生も協力
  • 風連トランポリン少年団 斎藤さんが全日本への挑戦権得る 男子団体は4位入賞を果たす 北海道年齢別選手権で活躍
  • 「5位までに入りたい」 努力実り全国の舞台へ 清水音楽教室 保科奏一郎さん べーテン音楽コン道予選で最優秀賞
  • 劇団風の子の演目楽しむ 名寄南小 全校児童が芸術鑑賞 授業交流で中名寄小も参加

過去の記事

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社