スポーツ
-
北海道高校サッカー選手権大会 稚内大谷高校、稚内高校 地元開催に気合十分
稚内市と枝幸町を舞台に、11日に開幕する第77回北海道高校サッカー選手権大会
-
自転車&フォトコン しもポタサイクルラリー
【期間】 7月1日(月) から 9月30日(月) まで
【賞・人数】
・マイスポット賞(1名様):あなただけのお気に入りの風景から選ばれます(しもかわ観光協会)
・ベストショット賞(1名様):各フォトスポットでの笑顔あふれる風景が選ばれます(名寄新聞社)
・ナイスポタリング賞(1名様):楽しそうなポタリングの風景や様子から選ばれます(下川リンリン倶楽部)
・さらに抽選で(5名様):下川町の風景をモチーフにしたイラストポストカード -
種目楽しみ会場沸かす 名寄西小学校の運動会
西小学校の第66回運動会が、1日午前8時15分から同校グラウンドで開かれた。
-
下川小 徒競走や団体戦で競う 力合わせて笑顔の運動会
下川小学校の運動会が、1日に同校グラウンドで開かれた。テーマに「みんなが笑顔で協力してやりきろう」を掲げ、児童が元気いっぱいに競技へ挑んだ。
-
全力で楽しみ盛り上げる 美深小学校の大運動会にぎわう
美深小学校の第48回大運動会が、1日午前9時20分から同校グラウンドで開かれ、徒競走や玉入れ、よさこいソーランなどで盛り上げた。
-
山下道場 北海道小学生学年別柔道、関口依生さん3位入賞 組手を意識して稽古励む
山下道場所属の関口依生さん(南小5年)は、第21回北海道小学生学年別柔道大会で3位入賞。準決勝で敗れた悔しさをバネに「組手を意識して練習し、来年は優勝したいです」と語っている。
-
児童たちが笑顔で躍動 名寄東小学校の大運動会
名寄東小学校の第66回大運動会が、1日午前8時半から同校グラウンドで開かれた。
-
笑顔で思い出づくり 中名寄小学校で地域合同運動会
中名寄小学校の「中名寄地域合同運動会」が、1日午前8時半から同校グラウンドで開かれた。
-
心一つに全力尽くす 名寄東中学校で体育大会
名寄東中学校の第72回体育大会が、5月29日午前8時45分から同校グラウンドで開かれた。
-
中名寄小 阿部さん講師に走力教室 運動会へ向けて走り方学ぶ、名寄市立大学生も参加
中名寄小学校で、5月27日午後1時10分から、名寄市スポーツ振興アドバイザーの阿部雅司さんを講師に「走力トレーニング教室」が開かれた。