スポーツ
-
ヤングの部でN太郎優勝 丸徳木賀商店杯市民バレー、ネット際の攻防を繰り広げる
第4回丸徳木賀商店杯市民バレーボール大会が26日、名寄市スポーツセンターなどで開かれ、小学生の部はアルテミス雨竜A(深川)、ヤング・チャレンジの部はN太郎(下川商業高)、一般の部はスーガヤ(旭川市)が優勝した。
-
統合議論を心配する声も 名寄体育協会の動き鈍く 風連町スポーツ協会が総会で報告
名寄市風連町スポーツ協会の定期総会が、27日午後6時からふうれん地域交流センターで開かれた。日根野正敏会長は、Nスポーツコミッション(会長・加藤剛士市長)、一般社団法人名寄市体育協会(吉田肇会長)との統合協議に触れ、名寄協会内での議論が難航している状況を説明する一方で、「2月に代表3者で統合することを再確認した」と報告した。
-
23ペアが熱戦を展開 アスパラ杯ソフトテニス大会
名寄ソフトテニス連盟主催の第28回アスパラ杯争奪全道壮年大会が、25日午前9時から市営テニスコートで開かれた。
-
力を合わせて挑む 美深中学校の体育大会
美深中学校の第76回体育大会が、25日午前8時55分から同校グラウンドで開かれ、生徒たちが長縄跳びなどで力を合わせた。
-
玉入れや綱引きなど 名寄中学校体育祭、 勝利目指して競い合う
名寄中学校の第77回体育祭が、25日午前8時40分から同校グラウンドで開かれ、玉入れやリレーなどの競技で盛り上がった。
-
下川中学校 借り人競争や玉入れも 地域と共に楽しむ体育祭
下川中学校の体育祭が、25日午前9時から同校グラウンドで開かれ、全校生徒が心を一つに競技へ挑んだ。
-
全力尽くし仲間の絆深める 風連中学校の体育祭盛り上がる
名寄市風連中学校の2024年度体育祭が、25日午前8時40分から同校グラウンドで開かれた。
-
芳賀さんシンクロ2連覇 美深トランポリン協会、道ジュニア選手権大会で飛躍
美深町トランポリン協会は、第40回北海道ジュニアトランポリン競技選手権大会に出場。シンクロナイズド男子12歳以下の部で芳賀寅之助さんが優勝して2連覇を果たすなど、飛躍を見せた。
-
プレー楽しみ交流 名寄GG協のグラウンド・ゴルフ祭り
名寄グラウンド・ゴルフ協会主催の第3回「グラウンド・ゴルフ祭り」が、19日午前9時半から浅江島公園で開かれた。
-
キャッチボールなど基礎学ぶ 下川野球少年団父母の会で体験会
下川野球少年団の父母の会が主催の野球体験会「大谷選手のグローブで野球やろうぜ!!」が、16日午後4時から下川小学校グラウンドで行われ、子どもたちが笑顔で野球に親しむ姿が見られた。