スポーツ
-
「声を出して頑張れた」 名寄ピヤシリソフトテニス少年団 YONEX杯小学生美唄大会 8種目中6種目で入賞果たす
名寄ピヤシリソフトテニス少年団のメンバーは、今月22日に開催された「第21回YONEX杯小学生ソフトテニス美唄大会」に出場。日頃の練習成果を発揮し、8種目中6種目で入賞を果たす健闘を見せた。
-
山下道場 個人戦4人、団体戦優勝 第31回道北少年柔道大会で健闘
山下道場は、第31回道北少年柔道大会に出場。個人戦で4人、団体戦でも優勝するなど、健闘を見せた。
-
美深柔道スポーツ少年団 個人戦2人、団体戦優勝 第31回道北少年柔道大会で活躍
美深柔道スポーツ少年団は、第31回道北少年柔道大会に出場。個人戦で2人、団体戦で優勝するなど、活躍を見せた。
-
中体連 練習成果ぶつけ熱戦 各競技の地区予選など始まる
北海道中体連上川北部地区などの各競技予選が20日から始まった。名寄市内では、同地区のバドミントン競技がスポーツセンターで行われている。
-
笑顔で生き生きと活躍 美深町幼児センターで運動会
美深町幼児センターの第18回運動会が、14日午前9時から同センターグラウンドで開かれ、さまざまなプログラムを通して元気いっぱいな姿を見せた。
-
選手646人が熱戦展開 北海道名寄地方剣道大会
名寄地方剣道連盟主催の第22回北海道名寄地方剣道大会が、15日午前9時からスポーツセンターを会場に開かれ、熱戦を展開した。
-
全力プレーに感動 下川「こどものもり」運動会 かけっこや玉入れなど全園児参加
下川町認定こども園「こどものもり」の「第6回うんどうかい」が、14日午前9時から同園園庭で開かれた。天候にも恵まれ、保護者、来賓、卒園児、近隣住民など多くの観客が訪れ、にぎわった。
-
種目楽しみながら交流 名寄ピヤシリ大学が体育祭
名寄ピヤシリ大学の第45回体育祭が、10日午前10時から浅江島公園で開かれ、学生たちが各種目を楽しみながら交流を深めた。
-
名寄警察署 「特殊詐欺被害の防止を」 金メダリスト阿部さんが一日署長 寸劇や啓発活動で呼びかける
リレハンメル冬季五輪ノルディック複合団体の金メダリストで、名寄市スポーツ振興アドバイザーを務める阿部雅司さんは10日、名寄警察署の一日署長を務め、近年、全国的に被害が拡大している特殊詐欺被害の防止へ広報活動などを行った。
-
北海道G・G協会 1年ぶりの再会喜ぶ光景も 名寄会場に春季交歓大会・市長杯 室蘭、札幌、名寄の参加者が楽しむ
北海道グラウンド・ゴルフ協会主催の第33回春季交歓名寄大会・第5回名寄市長杯争奪交歓大会が7、8の両日、市内の天塩川河川敷常設コースで開かれた。