スポーツ
-
全道から49チーム出場 練習成果ぶつけ合う 名寄でサマーフェス小学生バレー
名寄市バレーボール協会主催の第4回加藤唯勝杯サマーフェス小学生バレーボール名寄大会が27、28の両日、スポーツセンターなどで開かれた。同大会は過去最高の49チームが出場し、白熱した試合を繰り広げた。
-
パリ・パラリンピック自転車競技 稚内出身・藤田選手が表彰台めざす 工藤市長を表敬訪問
パリ2024パラリンピック自転車競技で日本代表に選出された稚内市出身のパラサイクリスト、藤田征樹選手。
-
風連中 齋藤さん(剣道)、遊佐さん(卓球) 中体連全道大会へ初出場
風連中学校の齋藤周さん(3年)は剣道で、遊佐莉空さん(3年)は卓球で中体連全道大会に出場する。
-
140cmクリア目指す 下川中2年の立花日茉莉さん 陸上走り高跳びで全道中体連出場
下川中学校2年の立花日茉梨さんは、26日から函館市で開催される第55回北海道中学校陸上競技大会の走り高跳び種目に出場する。
-
夏坂さん(名寄東)3年連続進出 村山さん(美深)念願の初出場 中体連柔道全道大会へ意気込む
上川管内中学校体育大会柔道大会の上川管内代表決定戦で、名寄東中学校3年の夏坂珠代さんが個人戦女子57kg級で優勝し、3年連続で全道大会に進出。美深中学校3年の村山心音さんが個人戦女子48kg級で優勝し、念願の全道大会初出場が決まった。
-
名寄 プレー楽しみ交流 藤花杯小学生サッカー大会
名寄地区サッカー協会主催の藤花杯小学生サッカー大会が、20日午前9時15分からなよろ健康の森で開かれた。
-
名寄 多くの愛好者が集う 市長・教育長杯ソフトテニス
第29回市長・教育長杯争奪ソフトテニス大会が21日、名寄市営テニスコートと名寄公園テニスコートの2会場で開かれた。名寄ソフトテニス連盟(今尚文会長)が主催する恒例の大会。
-
男子3年連続、女子2年連続の全道へ 名寄ミニバスケットボール少年団 名寄・稚内・留萌地区予選会で優勝 メンバー一丸となり勝利目指す
名寄ミニバスケットボール少年団の男子チーム、女子チームは、今月27、28の両日に苫小牧市などで開催される「第3回北海道ミニバスケットボールサマーフェスティバルin苫小牧‐室蘭」に出場する。
-
「決勝まで行きたい」 美深町トランポリン協会 芳賀さん、北野さん 全日本ジュニア選手権出場へ
美深町トランポリン協会所属の芳賀寅之助さん、北野太基さんは、25日から群馬県前橋市で開催される第10回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会への出場が決定。壮行会が19日午後7時から美深町民体育館で開かれ、芳賀さん、北野さんは「決勝まで行きたいです」と意気込みを語った。
-
中川少年団が優勝 JA北はるか杯少年野球
第16回JA北はるか組合長杯少年野球大会が、20日午前9時から美深町営球場で開かれ、中川野球スポーツ少年団が優勝した。北はるか農協が主催する恒例の大会。