コンテンツへスキップ
道北ネット
  1. ホーム
  2. 教育

教育

  • 自然の中で寛容さ養う 名寄大社会保育学科2年生 下川美桑が丘でキャンプ

    名寄市立大学社会保育学科2年生45人によるキャンプが、14日から2泊3日の日程で町内の美桑が丘で実施された。

    2024年6月22日
    下川町
  • 次期教育長に古屋宏彦氏 2課の統合案は審議付託 下川町議会月定例会議開会

    下川町議会定例会6月定例会議が、18日午前10時に開会。会期を21日までの4日間とし、初日は田村泰司町長の行政報告、議案審議が行われた。田村町長は7月1日から3カ年の次期下川町教育長に町産業振興課長の古屋宏彦氏(56)を任命。

    2024年6月19日
    下川町
  • 林業のサイクルを理解 美深小学校4年生が森林学習

    美深小学校の森林学習が11日、望の森で行われ、林業のサイクルについて学んだ。

    2024年6月17日
    美深町
前へ 1 … 12 13 14

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 中名寄小 運動会に向け走り方学ぶ 阿部さん招きトレーニング教室
  • 2025 なよろアスパラまつり
  • 西小3年生 名寄のもち米を学ぶ 宗万さんほ場で田植え体験
  • 北大会への出場懸け熱戦 混合の部は名寄東が優勝 小学生バレー名寄地区代表決定戦
  • シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 任期終了後も下川での就労に意欲 澁谷麻斗さん(25)

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社