文化・芸術
-
ふうれん街なか音楽祭 Vol.14
【プログラム】第1部 あの感動をもう一度!〜のど自慢inふうれん〜 第2部 〜士別ベンチャーズand昭和歌謡シスターズ〜
-
真夏の名寄を熱く彩る ブレイキン、花火などで盛況 第30回「てっし名寄まつり」 前夜祭コーンナイトにも多くの人手
名寄の夏を熱く彩る「てっし名寄まつり」が、27日正午から天塩川曙橋下流河川敷で開かれ、30店を超えるキッチンカーフェスタをはじめ、TESSHI NATSUYOI FESTIVAL実行委によるダンスバトルなどのステージショー、夜には満天の花火が夜空を飾った。
-
KUBOCHI no OTO FES 2025
今年も開催決定!凹地野音2025。美深高校バンドをはじめ、札幌、旭川、枝幸、士別、名寄から総勢13組のバンド・ダンスチームが集結!
-
“竜王戦”挑戦者決定3番勝負に 名寄出身プロ棋士 石田直裕六段 勝てば藤井聡太竜王の待つ舞台へ
名寄市出身で日本将棋連盟所属の石田直裕六段が、藤井聡太竜王(7冠)への挑戦権を決める挑戦者決定戦3番勝負に進出した。
-
孝蓮会 子どもたちが入賞 二つの民謡全国大会で健闘 伊藤代表は初優勝飾る
名寄孝蓮会に通う子どもたちが、「第33回北海盆唄全国大会」と「第34回道南口説節全国大会」で入賞して健闘した。
-
第39回 びふかふるさと夏まつり
美深の真夏の大イベント!今年もやります!25日(金)あんどん行列!26日(土)は、COM100前広場でビールパーティーに打上げ花火!
-
全国大会で金賞受賞 名高吹奏楽部打楽器4重奏 加藤市長らへ受賞の喜びを報告
名寄高校吹奏楽部打楽器4重奏が、「文部科学大臣賞2025年第27回日本ジュニア管打楽器コンクール」の高校生コースで金賞を受賞した。同コンクールでの金賞は2回目で、関係者を喜ばせている。
-
手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)
日本文学において、太宰治の存在の大きさはいうまでもありません。彼の作品のいくつかに、彼の周りにいた女性の存在が大きく関係しておりました。
-
名寄孝蓮会 山本悠愛さん 少年の部優勝 中西雅さん4位、伊藤心湊さん6位 石狩川流れ節全国大会で活躍
第31回石狩川流れ節全国大会が6日、旭川市公会堂で開かれ、名寄孝蓮会から出場した山本悠愛さん=名寄東中1年=が、少年の部(中学生以下)で優勝を果たした。また、同部に出場の中西雅さん=美深小6年=が4位、伊藤心湊さん=名寄南小3年=が6位に入賞する活躍を見せた。
-
ラベンダー咲き誇る中で 名寄東小コミセン・コミカレ 児童が踊りと演奏披露 「ラベンダー祭り」にぎわう
第26回「ラベンダー祭り」が、8日午前10時35分から名寄東小学校南側テラスで開かれた。ラベンダーの花が咲き誇る中で、子どもたちが踊りや演奏を披露し、地域住民たちでにぎわいを見せた。