コンテンツへスキップ
道北ネット
  1. ホーム
  2. 歴史

歴史

  • 市史編さんノオト 2

    名寄市史編さん事業が始まって3年あまりが経過しました。市史編さん室の事務所は北国博物館の2階にありますが、この短い期間にも景色に変化がありました。

    2024年4月25日2024年5月10日
    特集・企画
  • 市史編さんノオト 1

    名寄市史編さん室は、令和2年10月1日に総務部内に設置され、北国博物館2階に事務所を置いて、令和7年度の市史刊行を目指して作業を進めています。

    2024年4月25日2024年5月10日
    特集・企画
前へ 1 2 3 4

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • ラベンダー咲き誇る中で 名寄東小コミセン・コミカレ 児童が踊りと演奏披露 「ラベンダー祭り」にぎわう
  • 元コンサドーレ・早坂良太さん来名 Nスポが橋渡し役 名寄SCの子どもたちと交流
  • 特色ある教育活動紹介 中名寄小で学校見学会 園児2人を含む4家族が参加
  • 【PR】「なよろのアウトドアフェスティバル」 7月19日 望湖台自然公園で 多くの来場を呼びかけ サイクリングやカヌー、自然探索など アクティビティ体験をメインに キッチンカーも盛りだくさん
  • みくわの日

過去の記事

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社