コンテンツへスキップ
道北ネット
  • ふうれん街なか音楽祭 のど自慢出場者が熱唱 昭和歌謡のステージで盛況
  • こどもの夏の夢 ヨナジャム
  • 夢は特別支援学校の教員 フルフラットバス普及を願う 名寄大社福1年 谷本さん 車椅子生活、周りの支援に感謝
  • 全道中体連柔道大会で2年連続準優勝 稚内南中・南さんが多くの支えに感謝
  • 金鷲旗高校柔道・女子団体で3位入賞 稚内出身・三上さんが立役者
  1. ホーム
  2. 民謡

民謡

  • 名寄孝蓮会 10人が民謡全道、全国大会へ 道央大会など3大会で活躍 さらなる飛躍目指し抱負語る

    名寄孝蓮会に所属する小中学生や一般の会員は、「民謡民舞少年少女道央大会」「第2回日本郷土民謡民舞北海道札幌地区大会」「全道民謡決勝大会予選」の3大会で優勝、入賞を果たす活躍を見せた。結果、10人が全国、全道大会に出場することとなった。

    2025年5月23日
    名寄市・風連町
  • 得意の民謡で、のど披露 孝蓮会・桂悠会が合同発表会

    孝蓮会と桂悠会の合同発表会が、3日名寄市総合福祉センターで開かれ、子どもたちが得意の民謡を歌い、自慢ののどを披露した。毎年恒例となっている合同発表会で、両会の子どもから大人まで18人が出演した。

    2023年12月5日2024年1月11日
    名寄市・風連町

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • ふうれん街なか音楽祭 のど自慢出場者が熱唱 昭和歌謡のステージで盛況
  • こどもの夏の夢 ヨナジャム
  • 夢は特別支援学校の教員 フルフラットバス普及を願う 名寄大社福1年 谷本さん 車椅子生活、周りの支援に感謝
  • 全道中体連柔道大会で2年連続準優勝 稚内南中・南さんが多くの支えに感謝
  • 金鷲旗高校柔道・女子団体で3位入賞 稚内出身・三上さんが立役者

過去の記事

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社