多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会

【美深】

 美深町民文化祭の芸能発表会が2日、町文化会館COM100で開かれ、多彩なジャンルの演目で観衆を魅了した。
 同祭実行委員会(委員長・菅野勝義美深町文化協会長)主催。ステージは、びふか北斗太鼓芸能保存会による「松山勇み太鼓」で幕開け。現代舞踊、踊り、カラオケ、民謡などを繰り広げた。
 呼布の会のファッションショー、美深混声合唱団の合唱、美深こども一輪車クラブのパフォーマンス、美深あっぱれ隊のよさこい、ODS moversのダンス、ラストは美深町民吹奏楽団による「嵐メドレー」で盛り上げた。
 幅広い世代がさまざまな分野で演目を展開しながら観衆を楽しませ、温かな拍手が送られていた。
 呼布の会による参加型講座で着物の生地を活用し、帽子をモチーフとした装飾品を制作。着物生地の提供も行われ、好評を得ていた。また、お茶席やカモミールクラブの参加型講座も実施し、にぎわいを見せた。
 最終日の3日は凧(たこ)づくり教室、呼布の会の参加型講座、町民作品総合展示会(10月29日から)、真空管オーディオ鑑賞会(同)が開かれ、来場者たちは文化芸術に触れた。

名寄新聞の購読をご希望の方は以下のお電話・FAXまたはメールからお願いいたします。
※地方発送も承っております。お気軽にお問い合わせください
購読料:1,980円(1ヶ月)
TEL:01654−2−1717
FAX:01654−3−2181
MAIL:web-regl@nayoro-np.com