コンテンツへスキップ
道北ネット
  • 自動車の生産工程を体験 ダイハツ「ものづくり体験教室」 名寄小5年生30人が学ぶ
  • 名寄ピヤシリ水泳少年団 藤野さん3年連続、石川さん初出場 B&Gスポーツ交流交歓会で健闘 岸教育長に出場結果を報告
  • 8/25〜29 みくわウィークを開催します!
  • 環境省 ヒグマ出没を想定して訓練 下川で緊急銃猟に係る現地研修会 道、道警、猟友会、市町村など66人参加
  • 親子の心触れ合うひとときに 名寄市「ブックスタート事業」開始 4カ月健診で親子4組に絵本プレゼント
  1. ホーム
  2. 道北をつなぐ馬

道北をつなぐ馬

  • 一の橋に馬の見えるハナカフェ

    今回は下川町一の橋地区のイベント「ハナカフェ」誕生のお話。2020年9月20日、下川町一の橋地区の旧診療所、木工クラフト・家具の工房「森のキツネ」兼「家具乃診療所」で、愛馬ハナ(和種馬)を囲んだ催し「ハナカフェ」が開かれた。

    2023年12月20日2024年1月24日
    道北をつなぐ馬
  • 湯気沸く馬は冬の風物詩かな

    冬になると運動直後の馬によく見られるのが、背中から沸き上がる湯気。筆者も愛馬ハナと日々運動しているが、寒い時期にはハナからもモクモクと沸く。まるで全身にオーラをまとっているようでかっこいい。

    2023年12月13日2024年1月24日
    道北をつなぐ馬
  • キタキタ森(下川町北町)に来たハナ

    2020年10月10日、愛馬ハナと共に、下川町北町、象の鼻展望台付近にある「キタキタ森」を訪れた。町内在住の木工作家、臼田健二さん所有の森林である。

    2023年12月6日2024年1月24日
    道北をつなぐ馬
前へ 1 … 7 8 9

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 自動車の生産工程を体験 ダイハツ「ものづくり体験教室」 名寄小5年生30人が学ぶ
  • 名寄ピヤシリ水泳少年団 藤野さん3年連続、石川さん初出場 B&Gスポーツ交流交歓会で健闘 岸教育長に出場結果を報告
  • 8/25〜29 みくわウィークを開催します!
  • 環境省 ヒグマ出没を想定して訓練 下川で緊急銃猟に係る現地研修会 道、道警、猟友会、市町村など66人参加
  • 親子の心触れ合うひとときに 名寄市「ブックスタート事業」開始 4カ月健診で親子4組に絵本プレゼント

過去の記事

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社