道北トピックス
-
ラポール音楽教室 鈴木さん、廣瀬さん招きミニコンサート 生徒や保護者など30人が参加、終了後はライブ配信を実施
ピアニストで作曲家の鈴木孝彦さんと声楽家の廣瀬史佳さんのミニコンサートが、9日午後6時からラポール音楽教室で開かれ、同教室に通う生徒や保護者など約30人が参加した。
-
心豊かにたくましく 下川商業高で31人が入学式
下川商業高校の入学式が、9日午後1時半から同校で行われ、新入生31人が高校生活をスタートさせた。
-
年少児21人が新たに 名寄カトリック幼稚園で入園式
認定こども園名寄カトリック幼稚園の入園式が、9日午前10時から同園で行われた。
-
3歳児など12人仲間入り 下川町認定こども園で入園式 5歳児が歓迎の歌で祝う
下川町認定こども園「こどものもり」の第7回入園式が、9日午前10時から同園で開かれた。
-
名寄高校 成長実感できる3年間に 131人が気持ち新たに入学式
名寄高校の2025年度入学式が、8日午後1時から同校体育館で行われ、新1年生131人が期待を胸に3年間の高校生活をスタートさせた。
-
元気な挨拶で学校生活を 下川小では20人の入学式
下川小学校の入学式は、8日午前10時から同校体育館で行われ、出席者の温かい目に見守られながら、新1年生20人が学校生活を歩み始めた。
-
新生活への期待を胸に 市内全7小学校で入学式
市内の全7小学校(義務教育学校前期課程含む)は8日、各校で入学式を行った。名寄小学校は午前10時から同校体育館で行われ、新1年生24人が新生活への期待を胸に、6年間の小学校生活をスタートさせた。
-
仲良く楽しく遊んで 美深町幼児センター入園式
美深町幼児センターの2025年度入園式が、8日午前10時から同センターで行われ、子どもたちが笑顔で元気な姿を見せた。
-
「ほくとくん」が登場 名寄警察署、新学期登校児童に街頭啓発 「ハンドサインでストップ運動」呼びかけ
名寄警察署は、7日午前7時半から名寄南小学校北側で、新学期に登校する児童に対する街頭啓発活動を実施。北海道警察のシンボルマスコット「ほくとくん」が登場し、子どもたちに「ハンドサインでストップ運動」をはじめ、交通ルールの順守を呼びかけた。
-
「746の日」を楽しむ 土・洒落遊 ビールパーティーに多くの市民集う
「746(ナヨロ)の日」を記念するビールパーティーが、令和7年4月6日午後6時半からホテル藤花で開かれ、多くの市民が来場し、思い出に残るひとときを過ごした。