コンテンツへスキップ
道北ネット
  1. ホーム
  2. 道北アーカイブ

道北アーカイブ

  • <過去のニュースを振り返る> ・岡部、葛西選手が“大仕事” 団体ジャンプで2位 下川の五輪応援燃える ついに日の丸決める・日本宿願の金メダル 岡部選手、先陣の大飛躍 五輪ジャンプ団体戦 下川で感激のくす玉割り

    ・リレハンメルオリンピックのスキージャンプ団体戦が1994年2月22日に行われ、下川町出身の岡部孝信選手、葛西紀明選手の活躍などで2位の銀メダル。下川町民会館で行われたテレビ観戦応援には町民たちが詰めかけ、熱い夜を過ごした。・長野オリンピックのスキージャンプ団体戦が1998年2月17日に行われ、岡部孝信選手らが出場して、日本は宿願の金メダルを獲得した。地元下川町のテレビ応援会場では、くす玉を割って勝利を祝福した。

    2024年2月22日
    道北アーカイブ
  • <過去のニュースを振り返る> 上川北部6市町村任意合併協議会が解散 「平成の大合併」新たな枠組みは模索するも…

    上川北部6市町村任意合併協議会の第7回正副長会議が2004年1月22日、美深町文化会館COM100で開かれ、同協議会が正式に解散した。

    2024年2月1日
    道北アーカイブ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 下川 地蔵サイクル レンガ建築物をメインに 名寄で「サイクリング×アート」
  • クイズなどで学校行事紹介 名寄南小 1年生79人を迎える会
  • 中名寄小 ヒメギフチョウの姿も 神社山で環境整備・ごみ拾い 国道沿い清掃活動で大量のごみ
  • まるいウロコのこいのぼり 風連児童会館「作って遊ぼう」
  • シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 もち米農家として就農目指す 名寄市 佐藤岳さん(24)

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社