コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 純白のゲレンデで滑り満喫 名寄ピヤシリスキー場がオープン、スマートゲートも順調に稼働

    名寄ピヤシリスキー場が、21日午前9時にオープン。今シーズンから新たに導入されたスマートゲートも順調に稼働。シーズンを待ちわびたスキーヤー

    2023年12月22日2024年1月12日
    名寄市・風連町
  • 餅つきで1年締めくくる 陸上自衛隊名寄駐屯地の年末行事

    陸上自衛隊名寄駐屯地の年末行事が、19日同駐屯地体育館で行われ、餅つきで今年一年を締めくくった。

    2023年12月21日2024年1月15日
    名寄市・風連町
  • 一の橋に馬の見えるハナカフェ

    今回は下川町一の橋地区のイベント「ハナカフェ」誕生のお話。2020年9月20日、下川町一の橋地区の旧診療所、木工クラフト・家具の工房「森のキツネ」兼「家具乃診療所」で、愛馬ハナ(和種馬)を囲んだ催し「ハナカフェ」が開かれた。

    2023年12月20日2024年1月24日
    道北をつなぐ馬
  • 市内風連町のMIOピアノ教室 上田さん、梅坪君 初出場の予選で健闘 山崎君、海野さん 昨年度ファイナルで金賞 グレンツェンピアノコンクール

    市内風連町南町のMIOピアノ教室の上田小夏さん(名寄西小2年)、梅坪大和君(風連中央小1年)が、「2023年度グレンツェンピアノコンクール」第1回予選ビデオコンクールに出場し、小学1・2年生Aコースで上田さんが銀賞、梅坪君が優秀賞に輝いた。また、昨年度の同コンクールファイナルに進出した山崎結平君(風連中央小3年)、海野鈴華さん(同4年)が共に最高賞の金賞を獲得するなど健闘をみせた。

    2023年12月20日2024年1月11日
    名寄市・風連町
  • 災害対応力の幅広がる、豪雪地域へ隊員、資器材搬送など 名寄消防署、ピヤシリスノーモビル協会が協定締結

    名寄消防署とピヤシリスノーモビル協会は1日、「救急・救助事案発生時におけるスノーモービル運行協定書」を取り交わした。

    2023年12月19日2024年1月12日
    名寄市・風連町
  • STEP名寄教室 「おじいちゃんやったよ!」 池田結翔君、札幌ファイナルで金賞 ブルグミュラーコンクール、亡き祖父へピアノ演奏届ける

    市内西4南7のピアノ・エレクトーン教室「STEP」名寄教室に通う池田結翔君(10)=名寄小4年=が、ピアノコンクール「2023年度ブルグミュラーコンクール」の北海道大会札幌ファイナルに出場し、小学3・4年B部門で最高賞の金賞に輝く健闘を見せた。

    2023年12月18日2024年1月11日
    名寄市・風連町
  • 多くの参加呼び掛ける 名よせ通り商店街コスモス会 プレゼント企画「謎ときクリスマス」

    名よせ通り商店街コスモス会が主催の「謎ときクリスマス 2023」が、今月20日までを応募期間に行われている。

    2023年12月17日2024年1月11日
    名寄市・風連町
  • BOOKLAB.書籍紹介 上林曉 傑作小説集 孤独先生

    深い瑠璃色の表紙に箔押しされた銀の文字が印象的な本。京都で古書店を営む山本善行氏が〈旅と青春と死〉をテーマに厳選した、昭和を代表する私小説家・上林曉の作品集である。表題「孤独先生」の他、この選集の核となる「手風琴は古びた」など十一作を収録する。

    2023年12月16日2024年1月10日
    BOOK LAB.
  • 親子でバルーンアート楽しむ 名寄市地域子育て支援センター 川口さん講師に名寄大生も参加

    名寄市地域子育て支援センター主催の「風船で遊ぼう『親子バルーンアートを楽しみましょう』」が、12日総合福祉センターで開かれ、親子16組36人が参加した。

    2023年12月16日2024年1月12日
    名寄市・風連町
  • 下川“ぐるぐるマーケット” スキーや制服を「循環」、小学生が自作品で出店も

    「循環」をテーマにした「しもかわぐるぐるマーケット」が、10日町まちおこしセンター・コモレビで開かれた。
    町内有志のしもかわ循環型マーケット実行委員会(立花祐美子代表、メンバー12人)が主催。

    2023年12月15日2024年1月11日
    下川町
前へ 1 … 146 147 148 149 150 151 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 感謝を込めて全力プレー 目指すは全国出場! 名寄中・名寄東中合同チーム 全日本少年軟式野球北海道大会へ
  • こだわり衣装と踊り披露 19、20日 下川商業高祭 キッチンカーや生徒考案料理も
  • 気軽に足を運んで 19、20日 第62回名大祭 芸人「流れ星☆」のライブも
  • 幌馬車から見せた花嫁の笑顔
  • 個人女子Bで杉野こはるさん(風連)優勝 道トランポリン選手権 華麗な跳躍を披露 名寄での大会に113人出場

過去の記事

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社