コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 子どもたちの歓声響く 下川町教委でSUP体験会 プールで夏休みのひととき楽しむ
  • EN-RAYホール開館10周年記念 RE:UNITE-2022→2025-武商×名高 Special Concert
  • 山本姉妹へ2年連続で優勝旗 名寄孝蓮会 山本悠愛さんが念願の優勝 中西誉君、雅さん入賞果たす 全道民謡決勝大会で健闘
  • 名寄の夏を楽しく 17日まで「なよろひまわりまつり」 美しいひまわり畑が見頃
  • 元気いっぱいの取組披露 名寄相撲協会「わんぱく相撲大会」 赤ちゃん相撲も盛り上がる
  • 道立教育研究所 不思議な科学に興味津々 美深小学校で移動理科教室

    北海道立教育研究所による移動理科教室が、28日午前9時半から美深小学校で行われ、児童たちは不思議な科学の世界に興味を深めた。

    2025年5月30日
    美深町
  • 親子で楽しいひととき 「ひまわりらんど」の人形劇 名寄市立大生も保育実習で参加

    名寄市子育て支援センターひまわりらんど主催の人形劇団キノッピーによる人形劇が、27日午前10時から市総合福祉センターで開かれ、12組28人の親子が人形劇などを楽しんだ。

    2025年5月30日
    名寄市・風連町
  • 中名寄小 運動会に向け走り方学ぶ 阿部さん招きトレーニング教室

    中名寄小学校の「走力トレーニング教室」が、26日午後1時10分から同校体育館で開かれ、名寄市スポーツ振興アドバイザーの阿部雅司さんを講師に、速く走るための方法を学んだ。

    2025年5月29日
    名寄市・風連町
  • 2025 なよろアスパラまつり

    アスパラ直売!アスパラグルメ!旬のアスパラを楽しむ一日!「寄ってって!!名よせ通り商店街♪」も同時開催!

    2025年5月29日
    道北イベント情報
  • 西小3年生 名寄のもち米を学ぶ 宗万さんほ場で田植え体験

    名寄西小学校の3年生30人が27日、市内瑞穂の宗万広美さんのほ場を訪れ、田植えを体験。苗を植え込みながら、名寄のもち米について学んだ。

    2025年5月29日
    名寄市・風連町
  • 北大会への出場懸け熱戦 混合の部は名寄東が優勝 小学生バレー名寄地区代表決定戦

    名寄地区小学生バレーボール大会・スミセイVitalityカップ第45回全日本小学生バレーボール北北海道大会名寄地区代表決定戦が24日、士別小体育館で開かれた。

    2025年5月28日
    名寄市・風連町
  • シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 任期終了後も下川での就労に意欲 下川町 澁谷麻斗さん(25)

    1999年9月生まれ、高知県日高村の出身。2023年2月1日に下川町の鳥獣対策支援員に委嘱され、町役場の産業振興課の林務担当として勤務する。高校まで高知県で暮らし、横浜市立大学に進学。同大学国際総合科学部を22年3月に卒業した。

    2025年5月27日2025年6月6日
    下川町
  • シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 地方創生の実践に意欲 下川町 菅沼亮輔さん(27)

    1998年1月生まれで、長崎県の出身。東京理科大学理工学部、京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻(修士課程)を修了後、2022年4月に国土交通省に入省。関東地方整備局、北海道開発局旭川道路事務所、物流・自動車局物流政策課を経て、国交省を退職した。

    2025年5月27日2025年6月6日
    下川町
  • 初の公区対抗戦で「玉入れ」 下川中 地域と共に楽しむ体育祭

    下川中学校の体育祭が、24日午前9時から同校グラウンドで開かれ、全校生徒と地域住民が、心を一つに競技へ挑んだ。初の試みとして、公区(町内会)対抗戦もプログラムに組み込み、盛り上がった。

    2025年5月27日
    下川町
  • 井戸に落ちた馬の救出

    読者からいただいた「馬との思い出」に触れたい。今回は下川町西町在住の三井純一さん。寄稿によると三井さんは子どものころ、上名寄で畑作を営む父が飼う、「農耕馬」の世話を手伝っていたと言う。

    2025年5月27日
    道北をつなぐ馬
前へ 1 … 18 19 20 21 22 … 158 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 子どもたちの歓声響く 下川町教委でSUP体験会 プールで夏休みのひととき楽しむ
  • EN-RAYホール開館10周年記念 RE:UNITE-2022→2025-武商×名高 Special Concert
  • 山本姉妹へ2年連続で優勝旗 名寄孝蓮会 山本悠愛さんが念願の優勝 中西誉君、雅さん入賞果たす 全道民謡決勝大会で健闘
  • 名寄の夏を楽しく 17日まで「なよろひまわりまつり」 美しいひまわり畑が見頃
  • 元気いっぱいの取組披露 名寄相撲協会「わんぱく相撲大会」 赤ちゃん相撲も盛り上がる

過去の記事

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社