コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 稚内ひまわり基金法律事務所・新所長に佐々木氏 前任の池田氏は札幌で開業へ
  • 伝統引き継ぎ初の寄贈 名寄高校家庭クラブ まごころ込めて作製 JR名寄駅に手作り座布団届ける
  • 風連児童会館 カボチャの飾りも作る 「ハロウィン玉入れ」楽しむ
  • 今野柊呂君(和寒小3年)優勝 吉田君(東小6年)準優勝 第32回児童将棋大会 石田六段のミニ講座・指導対局も
  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会
  • 高校団体で6年ぶり優勝 名寄銃剣道少年団、個人戦は2人が入賞 加藤市長に全国大会成果報告

    名寄ピヤシリ銃剣道スポーツ少年団の団員4人が、道外で開催された全日本大会で大活躍。高校大会の団体戦で6年ぶり2回目の優勝を果たすとともに、個人戦でも2人が入賞し、関係者を喜ばせている。

    2025年8月20日2025年8月21日
    名寄市・風連町
  • もち米日本一フェスタ なよろ産業まつり

    今年も浅江島公園を会場として、もちまきを始めとした恒例イベント(各種出店、体験コーナー、手ぶらでBBQなど)を開催予定です!

    2025年8月19日
    道北イベント情報
  • 地区予選を見事に突破 名寄サッカークラブ U10が4年連続、U11は3年連続 両カテゴリーで全道大会へ

    名寄サッカークラブのU―10(小学4年生以下)チームは、第22回全道少年U―10サッカー北北海道大会の名寄地区予選を突破。4年連続の北北海道大会出場を、同クラブのU―11(小学5年生以下)チームは、10日に健康の森で開かれたトラック協会杯全道少年団サッカー大会の道北予選を突破。3年連続で全道大会出場を決めた。

    2025年8月19日
    名寄市・風連町
  • 名寄新聞社杯ゴルフ大会 玉置英二さん優勝 愛好者43人が腕を競う

    第47回名寄新聞社杯ゴルフ大会が17日、名寄白樺カントリー倶楽部で開かれ、多くの愛好者たちが快音を響かせながら腕を競った。結果、玉置英二さんが優勝した。

    2025年8月19日
    名寄市・風連町
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振り返る

    2025年8月18日
    下川町
  • 名寄大ケア研・子ども食堂サークル 学習支援受け食事楽しむ 子ども支援Pへ34人参加 学生25人が主体的に運営・協力

    名寄市立大学コミュニティケア教育研究センターが主催するなよろ子ども支援プロジェクト「なよろっ子×こども食堂サークル」が、9日午前10時から市民文化センターで開かれた。

    2025年8月16日2025年8月18日
    名寄市・風連町
  • 笑顔で踊りの輪作る 残り少ない名寄の夏を満喫 「市民盆踊り大会」盛り上がる エンレイホール駐車場で初開催

    市民盆踊り大会が、14日午後6時半からエンレイホール西側駐車場で開かれ、浴衣姿やユニークな仮装姿の市民らが笑顔で踊りの輪をつくり、残り少ない名寄の夏を楽しんだ。

    2025年8月16日2025年8月18日
    名寄市・風連町
  • BOOKLAB.書籍紹介 おいしくってありがとう 味な副音声の本

    『おいしくってありがとう 味な副音声の本』は、フードエッセイスト・平野紗季子による人気ポッドキャスト『味な副音声 ~voice of food~』をもとに編まれた対談・エッセイ集だ。番組の配信200回を記念し、その中から選りすぐりの33の放送を書き起こしている。音声メディアならではの空気感ややりとりの温度が紙の上に移され、耳で聴くときとはまた違う、言葉の細部まで味わえる一冊だ。

    2025年8月16日
    BOOK LAB.
  • EN-RAYホール開館10周年記念 Original Love Jazz Trio in NAYORO

    EN-RAYホール開館10周年を記念して行われる、田島貴男、Jazz Organistの河合代介、Jazz Drummerの大槻カルタ英宣によるジャズロックライブ。

    2025年8月15日
    道北イベント情報
  • 大雪祭 上川・東川アートフェスティバル

    上川大雪祭は「ヒト」と「ヒト」の交流、そして地域や自然界との関わりから内なる命への尊厳と 自己の生きる意味を見出し、お互いを尊重し、助け合い、豊かな「風土」を次世代に繋ぐことを目的とし、荘厳にそびえる大雪山の麓、上川町で 2023年に始まりました。このたび上川大雪祭は、同じ大雪山系を風景に持つ東川町と連携して開催する芸術祭「大雪祭」として飛躍を遂げます。

    2025年8月15日
    道北イベント情報
前へ 1 … 18 19 20 21 22 … 180 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 稚内ひまわり基金法律事務所・新所長に佐々木氏 前任の池田氏は札幌で開業へ
  • 伝統引き継ぎ初の寄贈 名寄高校家庭クラブ まごころ込めて作製 JR名寄駅に手作り座布団届ける
  • 風連児童会館 カボチャの飾りも作る 「ハロウィン玉入れ」楽しむ
  • 今野柊呂君(和寒小3年)優勝 吉田君(東小6年)準優勝 第32回児童将棋大会 石田六段のミニ講座・指導対局も
  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社