コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 風連児童会館 カボチャの飾りも作る 「ハロウィン玉入れ」楽しむ
  • 今野柊呂君(和寒小3年)優勝 吉田君(東小6年)準優勝 第32回児童将棋大会 石田六段のミニ講座・指導対局も
  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会
  • 風連文化祭 日頃の活動成果を披露 作品展示や芸能発表などで
  • 名寄市民文化祭 芸能発表と作品展 多彩なジャンルで楽しませる
  • 第68回 市民文化祭

    市民文化センター東館をメイン会場に、生け花や写真、手芸作品などを展示します。あわせて、名寄市児童生徒作品展も多目的ホールに展示します。EN-RAYホールでは、一輪車やダンスなど、さまざまなジャンルの芸能発表が行われます。どちらも入場料は無料です。ぜひ市民文化センターに足をお運びください。

    2025年10月22日
    道北イベント情報
  • 「まず第一歩をふみだして」 ユーチューバー「すきまる」さん講演 名寄東小5・6年生が学ぶ

    名寄東小学校の5年生19人と6年生27人は、20日午前10時半からユーチューバーのすきまるさんの授業をリモートで受けた。

    2025年10月22日
    名寄市・風連町
  • 新人大会予選で最優秀賞 グランプリ大会予選は5位 美深高校軽音楽部 好成績収め全道大会出場へ

    美深高校軽音楽部の選抜メンバーバンド(6人)が、「We are Sneaker Ages 第8回北海道グランプリ大会」と「第9回全道高等学校軽音楽新人大会」の予選審査を見事に通過、全道大会出場を決めた。メンバーたちは「自信を持って自分たちの演奏ができるよう頑張りたい」と、11月と12月の本番に向けて練習に励んでいる。

    2025年10月22日
    美深町
  • みくわの日

    「みくわの日」は、みくわが丘で毎月開催している自由な遊び場!森や原っぱで遊んだり、焚き火を囲んでおしゃべりしたり、ごはんを食べたり、みんなで思い思いに楽しめます。

    2025年10月22日
    道北イベント情報
  • 第19回名寄市子ども会フットサル大会

    サッカー未経験者も大歓迎!仲間とチームをつくって楽しもう

    2025年10月22日
    道北イベント情報
  • 念願かない「夢のよう」 桂名会所属 田澤淑栄さん(名寄) 全道民謡決勝大会熟年者の部で優勝 道北地区連からは10年ぶり快挙

    桂名会に所属する田澤淑栄さん(80)は、12日に札幌市内のホテルで開かれた「令和7年度北海道知事杯・北海道民謡連盟杯全道民謡決勝大会」の熟年者の部で初優勝を果たした。

    2025年10月21日
    名寄市・風連町
  • 稚内市役所新庁舎が開庁 関係者がまちの発展誓う

    稚内市役所新庁舎の開庁セレモニーが13日、新庁舎で行われ、関係者や設計・施工に関わった工事業者、来賓、一般市民など約100人が出席し、建物の完成や開庁を温かく祝った。

    2025年10月21日
    宗谷地方
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振り返る

    2025年10月20日
    下川町
  • シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 アウトドアガイドを目指す 美深町 清水祐斗さん(28)

    1997年5月12日、栗山町の生まれ。3歳で岩見沢市へ移り、岩見沢農業高校畜産科学科を卒業。南幌町の地質調査会社、札幌市の寿司店、石狩市の羊牧場で勤務。羽幌町焼尻島の羊牧場が民営化された際、立ち上げをサポートした。

    2025年10月20日
    美深町
  • 名寄青年会議所 最新AI事情など学ぶ 25日に「なよろ未来カレッジ」 多くの受講を呼びかける

    名寄青年会議所の創立70周年記念事業「なよろ未来カレッジ~つながる、ひろがる、未来の可能性~」が、25日午後2時から「よろーな」で開かれる。株式会社調和技研代表取締役社長の中村拓哉さんらを講師に招いてのセミナーやトークセッション、ワークショップで最新のAI事情について学びを深める。

    2025年10月19日
    名寄市・風連町
前へ 1 … 3 4 5 6 7 … 179 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 風連児童会館 カボチャの飾りも作る 「ハロウィン玉入れ」楽しむ
  • 今野柊呂君(和寒小3年)優勝 吉田君(東小6年)準優勝 第32回児童将棋大会 石田六段のミニ講座・指導対局も
  • 多彩なジャンルで魅了 美深町民文化祭の芸能発表会
  • 風連文化祭 日頃の活動成果を披露 作品展示や芸能発表などで
  • 名寄市民文化祭 芸能発表と作品展 多彩なジャンルで楽しませる

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社