コンテンツへスキップ

道北ネット

  • ゴッドマザー コシノアヤコの生涯
  • 稚内市・南中ソーラン連が石垣市で演舞交流 島まつり参加で交流推進と心の成長に
  • 美深町 エアリアルの振興に貢献 まちぐるみで大会運営 全日本スキー連盟から感謝状 アスリート競技力向上を支援
  • 北国博物館 独自の感性で表現 サロン・ド・フィナール展 北海道では初めて開催
  • ミラノ五輪出場を目指す 名寄出身 五十嵐晴冬さん 12月からのワールドカップが最終予選 妹 瑠奈さんもランキング圏内
  • 白樺剣道少年団・熊谷さん準優勝 札幌大学剣紫杯大会で団体3位入賞

    稚内白樺剣道スポーツ少年団の選手達が、5日に札幌市で開かれた、第24回札幌大学剣紫杯剣道大会で個人戦で準優勝や団体戦で3位の活躍を見せた。

    2024年10月15日
    宗谷地方
  • 東風連に来たドサンコ2頭

    下川町内で飼われる北海道和種馬(ドサンコ)は、2015年9月から筆者が飼う「ハナ」(10歳メス)、今年6月から友人・佐野美紀さんが飼う「ゆう」(4歳メス)とその子馬「ラミレス」(0歳オス、以降「ラミ」と表記)の3頭だったが、ラミは乳離れのため、10月18日に名寄市風連町東風連でポニーを飼う、森谷國生さんに引き取られた。

    2024年10月15日
    道北をつなぐ馬
  • 一週間を振り返る

    一週間の見どころを振り返る

    2024年10月14日
    下川町
  • 「赤い羽根にご協力を」 名寄東中ボランティア部が街頭募金

    名寄東中学校ボランティア部は、9日午後4時から市内西5北2のラルズマート名寄店の前で、赤い羽根街頭募金活動を行った。

    2024年10月14日2024年10月15日
    名寄市・風連町
  • 切り絵に興味津々 名寄市放課後子ども教室、「カトレア」を招いて

    名寄市放課後子ども教室が10日、ふうれん地域交流センターで開かれ、ふうれん切り絵サークル「カトレア」を招き、ハロウィンの切り絵作りを楽しんだ。

    2024年10月13日2024年10月15日
    名寄市・風連町
  • 「全国地域安全運動」スタート 特殊詐欺などに注意 西條名寄店で街頭啓発 買い物客らにチラシ配布

    「全国地域安全運動」が、11日からスタート。運動初日の街頭啓発が11日午前11時から西條名寄店で行われ、買い物客に特殊詐欺被害などに注意を呼びかけた。

    2024年10月12日
    名寄市・風連町
  • BOOKLAB.書籍紹介 奇病庭園

    奇病庭園。それは人間に角や爪、鱗あるいは羽など様々なものが再び生える奇病の蔓延する世界だ。奇病にかかる人々は、どのように変化していくのか。

    2024年10月12日
    BOOK LAB.
  • 市史編さんノオト 7

    日本人は風呂好きで有名だそうですが、自宅に湯舟があるのが当たり前になったのは歴史的には最近の話で、上水道の給水開始や石油系燃料が簡単に大量に利用できるようになった事が大きいのです。それ以前、大多数の人は公共の浴場で衛生を保ち、一日の疲れを癒していたと考えられます。

    2024年10月12日
    特集・企画
  • 玄米米糠麹で血糖改善 日本糖尿病学会北海道地方会 谷院長(たに内科クリニック)が症例発表

    「第58回日本糖尿病学会北海道地方会」が6日、旭川市のホテルで開催され、たに内科クリニックの谷光憲院長が症例発表を行った。

    2024年10月11日
    名寄市・風連町
  • 新型ラッセル気動車 JR宗谷本線で試運転 現行の車両から置き換えへ

    JR北海道の新型除雪車両「キヤ291形」ラッセル気動車の試運転が、宗谷本線で行われている。

    2024年10月10日
    名寄市・風連町
前へ 1 … 91 92 93 94 95 … 180 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • ゴッドマザー コシノアヤコの生涯
  • 稚内市・南中ソーラン連が石垣市で演舞交流 島まつり参加で交流推進と心の成長に
  • 美深町 エアリアルの振興に貢献 まちぐるみで大会運営 全日本スキー連盟から感謝状 アスリート競技力向上を支援
  • 北国博物館 独自の感性で表現 サロン・ド・フィナール展 北海道では初めて開催
  • ミラノ五輪出場を目指す 名寄出身 五十嵐晴冬さん 12月からのワールドカップが最終予選 妹 瑠奈さんもランキング圏内

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社