コンテンツへスキップ
道北ネット
  • 団体戦で2連覇果たす B&Gスポ交流剣道の部 名寄市風連チームが健闘
  • 美深中学校 合唱やステージ発表で 第79回学校祭、盛り上がる
  • 一週間を振り返る
  • 稚内東中2年・上木さんバドミントンで全国大会へ 全道で3位に輝く
  • 共に楽しみ学び深める 名寄小 ・智恵文小中の4年生が交流学習
  1. ホーム
  2. 自然

自然

  • ほんのりした甘さ味わう、カムイノミなど多彩に 美深白樺樹液春まつり、雪解けが進む中でにぎわう

    第26回美深白樺樹液春まつりが、21日午前10時から美深町仁宇布のファームイン・トント周辺で開かれた。カムイノミ、白樺樹液の採取体験、各種売店など、多彩なプログラムでにぎわいを見せた。

    2024年4月23日
    美深町
  • 白樺樹液を採取して試飲 「こどものもり」4・5歳児 美桑が丘の森で外遊び楽しむ

    下川町認定こども園「こどものもり」の4歳児17人と、5歳児21人が、19日午前美桑が丘の森で、白樺樹液の採取・試飲を体験した。

    2024年4月22日
    下川町
前へ 1 … 3 4 5

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 団体戦で2連覇果たす B&Gスポ交流剣道の部 名寄市風連チームが健闘
  • 美深中学校 合唱やステージ発表で 第79回学校祭、盛り上がる
  • 一週間を振り返る
  • 稚内東中2年・上木さんバドミントンで全国大会へ 全道で3位に輝く
  • 共に楽しみ学び深める 名寄小 ・智恵文小中の4年生が交流学習

過去の記事

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社