コンテンツへスキップ
道北ネット
  • 美深小学校PTA 楽しく地域の仕事を知る 「美小おしごと万博2025」 13事業所が協力して初開催
  • 旭川・稚内・網走方面特急列車 来年3月に全車指定席化 「Sきっぷ」などは廃止へ
  • “ネパール料理試食会” 14区町内会女性部 ネパール人と会員が親睦深める
  • 全園児が歌や舞踊劇披露 下川こどものもりで発表会 保護者など200人が観賞
  • 道納貯連会長賞・中山さん 名寄市長賞・伊藤さん 東中学校で税の作文表彰伝達式
  1. ホーム
  2. 動物

動物

  • 障がい者支援山びこ学園と愛馬の優しい時間

    筆者が下川町で飼う、愛馬ハナと、町内一の橋、町障害者支援施設山びこ学園の皆さんとの触れ合いが、2020年の9月24日同学園グラウンドで行われた。

    2024年1月24日
    道北をつなぐ馬
  • 中学生記者体験編・動物と会話する難しさ

    今回、職場体験学習の一環としてコラムを書かせていただく運びになりました。下川中学校2年、鬼頭りりこです。私が今回体験先に名寄新聞社下川支局を希望した理由は、作文など文章を書くことが得意で、小説家や新聞記者に興味があったからです。

    2024年1月16日
    道北をつなぐ馬
前へ 1 … 9 10 11

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 美深小学校PTA 楽しく地域の仕事を知る 「美小おしごと万博2025」 13事業所が協力して初開催
  • 旭川・稚内・網走方面特急列車 来年3月に全車指定席化 「Sきっぷ」などは廃止へ
  • “ネパール料理試食会” 14区町内会女性部 ネパール人と会員が親睦深める
  • 全園児が歌や舞踊劇披露 下川こどものもりで発表会 保護者など200人が観賞
  • 道納貯連会長賞・中山さん 名寄市長賞・伊藤さん 東中学校で税の作文表彰伝達式

過去の記事

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社