44チーム・381人が熱戦展開 「遠藤農場杯」バレーボール大会 幅広い年代の愛好者が競技楽しむ

【名寄】

熱戦を繰り広げた「遠藤農場杯」の出場者

 「第4回秋の大収穫祭『遠藤農場杯』バレーボール大会」が、13日にスポーツセンター、市内各小学校体育館、風連B&G海洋センターの市内6会場で開かれ、子どもから大人まで幅広い年代の愛好者が競技を楽しんだ。
 名寄市バレーボール協会(大沼広明会長)主催、名寄地区バレーボール協会共催、遠藤農場(市内智恵文)の後援で開催。
 市内をはじめ、旭川、稚内、留萌、室蘭、深川、富良野、歌登、枝幸などから小学生の部(道北リーグ、U―10)に20チーム・184人、新たに設けられた道北リーグ中学生の部に13チーム・108人、一般の部・チャレンジの部に11チーム・89人の計44チーム・381人と過去最高のエントリー数となった。
 試合では、6人制ならではのスピード感あふれるプレーを展開。
 クイックやオープン攻撃など息の合ったコンビネーションプレー、最後まで諦めずにボールをつなぎ、相手のミスを誘う粘り強いプレーなど、日頃の練習成果を発揮していた。
 小学生の部では、各チームとも練習成果を発揮してサーブレシーブ、トス、スパイクとボールをつなぎ、元気はつらつのチームプレーを披露。
 得点が入ると笑顔で喜び合うとともに、観戦に訪れた父母から惜しみない拍手が送られるなど、盛り上がった。
 なお、入賞したチームには、副賞として遠藤農場よりジャガイモが贈られた。
 成績は次の通り。
 ◇道北リーグ小学生の部①E-wing・男子(旭川地区)②永山WING・女子(旭川地区)③天塩フェニックスB・男子(留萌地区)、沼田リトルポプラ・女子(深川地区)
 ◇小学生U―10の部①LEGARE.VC.Jr(稚内地区)②沼田リトルポプラ(深川地区)③つくもヤングU10(名寄地区)
 ◇道北リーグ中学生女子の部①名寄・智恵文中学校(名寄地区)②LEGARE.VC.Jr(稚内地区)③中富良野中学校(富良野地区)、名寄OHANA(名寄地区)
 ◇道北リーグ中学生男子の部①PVC.LEONE“GRAFFIO”(旭川地区)②旭川市立六合中学校A(旭川地区)③ARGENTO(名寄地区)
 ◇一般の部①インパルス(旭川市)②POLE STAR(旭川市)③フォース(稚内市)、士別九十九(士別市)
 ◇一般ヤング・チャレンジの部①Opink.com(枝幸町)②虫の息(名寄市)③烏野高校サッカー部・高校生(下川町)

名寄新聞の購読をご希望の方は以下のお電話・FAXまたはメールからお願いいたします。
※地方発送も承っております。お気軽にお問い合わせください
購読料:1,980円(1ヶ月)
TEL:01654−2−1717
FAX:01654−3−2181
MAIL:web-regl@nayoro-np.com