コンテンツへスキップ

道北ネット

  • BOOKLAB.書籍紹介 アイスの旅

    なぜだろう、私にとってノスタルジーときいて思い浮かぶ季節は必ず夏だ。夏休みという特別な時間によって、なんてことない、でも強烈な経験が子供の頃の記憶に刻み込まれたからだろうか。そしてそのノスタルジーな夏にとって、アイスはなくてはならないバイプレーヤーだ。

    2024年7月27日
    BOOK LAB.
  • 平和の尊さ心に刻む 美深町で平和祈念式典

    2024年度の美深町平和祈念式典が、25日午前10時から町文化会館COM100で行われた。式典では、国歌斉唱に続いて、戦争の犠牲者らに黙とうをささげ、冥福を祈った。

    2024年7月26日
    美深町
  • 名寄 リトムピアノ教室 黒嶋美羽さん金賞、本選へ 毎日こどもピアノコンクール宗谷地区予選 黒嶋飛来さん、薦田さや乃さん奨励賞

    リトムピアノ教室の生徒たちが、21日に旭川市大雪クリスタルホール音楽堂で開かれた第43回毎日こどもピアノコンクール宗谷地区予選に出場。黒嶋美羽さんが小学3年生の部で金賞となり、8月5日に札幌サンプラザコンサートホールで開かれる本選会への出場が決まった。また、黒嶋飛来さん、薦田さや乃さんが奨励賞を受賞した。

    2024年7月26日
    名寄市・風連町
  • 下川小児童が事故防止啓発 夏の交通安全運動で旗の波作戦

    下川小学校6年生による交通安全旗の波作戦が、夏の交通安全運動最終日の22日、交通防犯センター前の国道239号沿いで行われ、ドライバーに事故防止を訴えた。

    2024年7月26日
    下川町
  • 140cmクリア目指す 下川中2年の立花日茉莉さん 陸上走り高跳びで全道中体連出場

    下川中学校2年の立花日茉梨さんは、26日から函館市で開催される第55回北海道中学校陸上競技大会の走り高跳び種目に出場する。

    2024年7月26日
    下川町
  • 下川町・美深町 楽しい夏休みスタート 小学校で1学期の終業式

    下川小学校の1学期終業式が、24日8時15分から同校体育館で行われ、児童たちが楽しみにしていた夏休みがスタートした。

    2024年7月25日
    下川町
  • 夏坂さん(名寄東)3年連続進出 村山さん(美深)念願の初出場 中体連柔道全道大会へ意気込む

    上川管内中学校体育大会柔道大会の上川管内代表決定戦で、名寄東中学校3年の夏坂珠代さんが個人戦女子57kg級で優勝し、3年連続で全道大会に進出。美深中学校3年の村山心音さんが個人戦女子48kg級で優勝し、念願の全道大会初出場が決まった。

    2024年7月25日
    名寄市・風連町
  • 名寄 プレー楽しみ交流 藤花杯小学生サッカー大会

    名寄地区サッカー協会主催の藤花杯小学生サッカー大会が、20日午前9時15分からなよろ健康の森で開かれた。

    2024年7月24日
    名寄市・風連町
  • なよろ市立天文台 星や宇宙へ理解深める 「星まつり」に多くの人出 マンガ「市井の研究者木原秀雄」トークも

    なよろ市立天文台きたすばるの「星まつり」が、20日午後2時から行われ、多くの人でにぎわった。

    2024年7月24日
    名寄市・風連町
  • 名寄 多くの愛好者が集う 市長・教育長杯ソフトテニス

    第29回市長・教育長杯争奪ソフトテニス大会が21日、名寄市営テニスコートと名寄公園テニスコートの2会場で開かれた。名寄ソフトテニス連盟(今尚文会長)が主催する恒例の大会。

    2024年7月24日
    名寄市・風連町
前へ 1 … 65 66 67 68 69 … 134 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 下川 7月の収穫を楽しみに こどものもりでイチゴ栽培 戸田建設株式会社が協力
  • 稚内漁協・コンブ漁の早採り解禁 ウニ漁も始まり浜に活気
  • 市川さん個人競技優勝 杉野こはるさんシンクロ優勝 牛島さん・杉野ヒカルさん全国認定 風連トランポリン協会 北海道ジュニア競技大会で躍動
  • 一週間を振り返る
  • 築城39年 万里長城祭

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社