コンテンツへスキップ
道北ネット
  1. ホーム
  2. イベント

イベント

  • 親子でバルーンアート楽しむ 名寄市地域子育て支援センター 川口さん講師に名寄大生も参加

    名寄市地域子育て支援センター主催の「風船で遊ぼう『親子バルーンアートを楽しみましょう』」が、12日総合福祉センターで開かれ、親子16組36人が参加した。

    2023年12月16日2024年1月12日
    名寄市・風連町
  • 日ごろの成果を精いっぱい披露 美深「キッズ・オン・ステージ」、多くの来場者が惜しみない拍手送る

    第17回美深こども文化祭「KID’S ON STAGE」が、10日町文化会館COM100で開かれ、多くの地域住民が子どもたちのさまざまなステージを楽しんだ。

    2023年12月13日2024年1月11日
    美深町
  • 朝食の大切さにも理解 名寄市立大学栄養学科、イオン名寄店で健康イベント

    名寄市立大学(野村陽子学長)保健福祉学部栄養学科の学生による「体組成測定と健康ミニ講話」が、11月30日午前10時15分からイオン名寄店1階イベントスペースで行われ、来店

    2023年12月3日2024年1月11日
    名寄市・風連町
前へ 1 … 27 28 29

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 3世代で楽しいひととき 「ひまわりらんど」 親子運動会に18組68人参加
  • 昨年の3倍、266人が参加 名寄市立大オープンキャンパス 学科ガイダンスの内容も充実
  • 第32回 [北海道遺産] 天塩川カヌーツーリング大会 ダウン・ザ・テッシ-オ-ペッ 2025
  • 元気いっぱいな姿を カトリック幼稚園の運動会
  • 名寄、風連スポ協、旧Nスポが統合 新組織の成長へ努力 「Nスポーツコミッションなよろ」 設立記念式典で節目祝う

過去の記事

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社