コンテンツへスキップ

道北ネット

  • 音楽を通して親子で交流 ラポール音楽教室・上田さん講師に 名寄市子育て支援センの わくわくミュージック

    名寄市子育て支援センター(管野真奈美所長)主催の「わくわくミュージック」が、11月29日午前11時15分から総合福祉センターで開かれ

    2023年12月1日2024年1月11日
    名寄市・風連町
  • 下川商高2年末永さん、英検合格に喜び 全商1級、実用準2級 会話へ生かせる楽しさを実感

    下川商業高校2年の末永元気さん(17)が、全国商業高等学校協会(全商)主催の英語検定1級と

    2023年12月1日2024年1月15日
    下川町
  • 地域と共に歩む名寄駐屯地 9

    これまで、名寄市に駐屯地があることで、人口維持、財政及び経済的な効果、都市基盤などのインフラ整備、社会教育を中心とする人づくり、観光・イベントなどへの人的支援など、さまざまな効果とまちづくりへの影響について述べてきた。駐屯地開設70周年を迎えた今年、改めて、その大きさを感じるところである。

    2023年10月29日2024年1月15日
    フォーカス
  • 地域と共に歩む名寄駐屯地 8

    藤田明大名寄駐屯地 司令にインタビュー  朔北の駐屯地である名寄駐屯地は、今年70周年を迎えました。名寄駐屯地が果たしてきたこれまでの活動や役割について、国際貢献、災害支援などの分野も含めて、お聞かせください。

    2023年10月25日2024年1月15日
    フォーカス
  • 地域と共に歩む名寄駐屯地 7

    OB・OGの紹介②  小田薫(さん(66)は、大分県中津市の出身。高校卒業後の 1976年陸上自衛隊入隊後、前期教育課程を別府駐屯地で修了後、同年11月、名寄駐屯地で後期教育を受け、77年3月、旭川の第9普通科連隊に95年までの18年間勤務した。

    2023年10月22日2024年1月15日
    フォーカス
  • 地域と共に歩む名寄駐屯地 6

    自衛官の定年退職年齢は、公務員や民間企業に比べて若く、退職する自衛官が、引き続き、名寄市に残って居住することは、人口の維持やまちづくりに大きな影響がある。

    2023年10月18日2024年1月15日
    フォーカス
  • 地域と共に歩む名寄駐屯地 5

    防衛施設周辺整備事業  自衛隊などの防衛施設の設置・運用に起因して、周辺住民の生活や事業活動に障害を与えることがあるため、関係住民の生活の安定及び福祉の向上に寄与することを目的に「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」が制定されている。

    2023年10月15日2024年1月15日
    フォーカス
  • 地域と共に歩む名寄駐屯地 4

    隊員・家族・OBなどが居住することによる効果  駐屯地には、現在、約 1600人の隊員に、家族及びOBを加えると、約4000人の自衛隊関係者が、名寄市に暮らしていると想定される。これは、総人口の約15%を占め、業種別では名寄市で最大である。

    2023年10月12日2024年1月15日
    フォーカス
  • 地域と共に歩む名寄駐屯地 3

    地域への支援  名寄駐屯地が管轄する隊区は、北から順に礼文町、利尻町、東利尻町、稚内市、猿払村、豊富町、幌延町、浜頓別町、中頓別町、枝幸町、中川町、音威子府村、美深町、下川町、名寄市、士別市の16市町村に渡り、面積は8466㎢と広大な北海道の1割を占める。

    2023年10月8日2024年1月15日
    フォーカス
  • 地域と共に歩む名寄駐屯地 2

    名寄駐屯地の設置後、駐屯する部隊は次第に増え、第3連隊、会計隊、管理隊、固定無線隊、特科連隊、偵察中隊、警務分遣隊、地区施設隊などの部隊が置かれ、その後、1972年には、ホーク基地関連の編成部隊である第4高射特科群が設置された。

    2023年10月4日2024年1月15日
    フォーカス
前へ 1 … 136 137 138 139 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • 中名寄小 運動会に向け走り方学ぶ 阿部さん招きトレーニング教室
  • 2025 なよろアスパラまつり
  • 西小3年生 名寄のもち米を学ぶ 宗万さんほ場で田植え体験
  • 北大会への出場懸け熱戦 混合の部は名寄東が優勝 小学生バレー名寄地区代表決定戦
  • シリーズ「大地を駆けるー地域おこし協力隊員紹介─」 任期終了後も下川での就労に意欲 澁谷麻斗さん(25)

過去の記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社