コンテンツへスキップ

道北ネット

  • リトムピアノ教室 遠藤さん、津田君が努力賞 「努力賞、うれしい」 毎日こどもピアノコン本選会で健闘
  • 美深神社例大祭 威勢よく掛け声響かせる 男みこし、女みこしで勇壮な姿 五穀豊穣など祈願、まちに活気
  • 下川 走り方の基本を学ぶ 北風さん招き「かけっこ教室」
  • 団体戦ベスト8で5位入賞 中体連全国大会で健闘 名寄中学校男子ソフトテニス部 加藤市長、岸教育長に結果報告
  • 多くの親子が楽しむ Baby&Kidsイベント 今年はファミサポも合同で
  • 若年ハンター育成が課題・本紙管内の春クマ対策 名寄と美深で捕獲実施、下川は環境整い次第 人里への出没抑制など強化

    本紙管内の名寄市と美深町は、ヒグマの人里への出没抑制などを目的とした「春期管理捕獲」を実施する。実施に伴う道の補助制度を活用するのは名寄が2年目、美深町は初めて。駆除・捕獲だけではなく、高齢化などで課題の若年ハンター育成にもより一層力を入れる。下川町はハンター育成などの環境が整った段階で実施する意向で、3市町ともヒグマ対策の基盤を強化して住民の安全安心な暮らしを守る。

    2024年3月8日
    下川町
  • 陸上自衛隊名寄駐屯地、第4波隊員3人を派遣 石川県能登半島地震で被災地支援 広報や入浴支援など活動へ

    石川県能登半島地震に伴う災害派遣隊員の見送り行事が、7日午前8時半から陸上自衛隊名寄駐屯地メイン道路で行われ、隊員3人の被災地での活躍を願った。

    2024年3月8日
    名寄市・風連町
  • 森岡來衣夢さん(美深小6年)が最優秀賞 林野火災予防ポスターの道知事表彰 炎上がり、木が燃える様子を表現

    美深小学校6年の森岡來衣夢さんは、北海道主催の2023年度林野火災予防作品のポスター原画の部で、北海道知事表彰の最優秀賞を受賞した。伝達式が5日午後1時10分から同校で行われ、森岡さんは「色合いが難しかったですが、最優秀賞をいただいて、うれしいです」と語った。

    2024年3月7日2024年3月9日
    美深町
  • 【PR】信頼関係を大切にお仕事~掃除、洗濯、料理、草むしり~あらゆる家事の要望にお応えします 名寄の家事代行サービス「かじ369(ミロク)」

    さまざまな年代の方々に重宝されている、名寄の家事代行サービス「かじ369(ミロク)」。風呂、トイレ、キッチンなどの水回りや、床掃除、窓拭きなどの清掃作業はもちろん、料理、洗

    2024年3月7日2024年5月8日
    PR記事
  • 国民の期待胸に活動を 名寄地区自衛官志願推進協議会 入隊予定者を囲み激励会

    名寄地区自衛官志願推進協議会主催の「2024自衛隊入隊予定者激励会」が、2日午前11時からホテル藤花で開かれた。

    2024年3月6日
    名寄市・風連町
  • 乗馬ドライブスルーで買い物

    2021年の3月のお話。3月に入って下川町も雪解けが進み、除排雪が行われる国道は一足早く雪がなくなった。中旬から愛馬ハナ(北海道和種馬)に乗って、国道での走行も再開した。

    2024年3月5日
    道北をつなぐ馬
  • 来場者を楽しませる 風連 春の文協まつり 作品展示や芸能発表などで盛況

    第13回「ふるさと風連 春の文協まつり」が、3日午前9時からふうれん地域交流センターで開かれ、さまざまな作品展示や芸能発表などで訪れる人たちの目を楽しませた。

    2024年3月5日
    名寄市・風連町
  • Piyashiri Ski Resort NAYORO

    Mr. Tomonori Sakaguchi (44) runs a restaurant called “Log Panorama” at the second slope

    2024年3月5日
    名寄市・風連町
  • 熱演に拍手を送る 美深 生涯学習グループ交流会 多彩な演目で楽しませる

    第30回「春ほんのり 生涯学習グループ交流会」が、3日午後1時から美深町文化会館COM100で開かれ、さまざまな演目で観衆を楽しませた。

    2024年3月5日
    美深町
  • 生き生きした表情紹介 名寄市子ども育成連「わくわく!体験交流会」写真展

    名寄市子ども会「わくわく!体験交流会」活動写真展が、8日まで市民文化センターで開かれており、子どもたちが元気いっぱいに活動している写真が展示されている。

    2024年3月4日
    名寄市・風連町
前へ 1 … 142 143 144 145 146 … 164 次へ

カテゴリー

  • 道北トピックス
  • 宗谷地方
  • 名寄市・風連町
  • 下川町
  • 美深町
  • フォーカス
  • 特集・企画
  • PR記事
  • わがまち
  • 道北イベント情報
  • 道北の鉄道
  • 道北をつなぐ馬
  • 道北アーカイブ
  • BOOK LAB.

新しい記事

  • リトムピアノ教室 遠藤さん、津田君が努力賞 「努力賞、うれしい」 毎日こどもピアノコン本選会で健闘
  • 美深神社例大祭 威勢よく掛け声響かせる 男みこし、女みこしで勇壮な姿 五穀豊穣など祈願、まちに活気
  • 下川 走り方の基本を学ぶ 北風さん招き「かけっこ教室」
  • 団体戦ベスト8で5位入賞 中体連全国大会で健闘 名寄中学校男子ソフトテニス部 加藤市長、岸教育長に結果報告
  • 多くの親子が楽しむ Baby&Kidsイベント 今年はファミサポも合同で

過去の記事

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月

© 2023 道北ネット - 名寄新聞社